場所が出来たのでルーパー復帰。ボリュームペダル→食パン・コンプ→あんバター・オーバードライブ→ベーグル・オーバードライブ→クロワッサン・ディストーション→メロンパン・コーラス→フランスパン・ディレイ→ルーパー。
@hachi さん
王道の流れの配線ですね。
@norikun 絵に描いたようなエレキの音が出したいので。歪みは1台目がかけっぱなしで残りは徐々にゲインが上がる様に。どの音をどうしたいかで考えたら良いだけなのですが、案外ギター弾きでこれを解って無い人が多いです。王道ロックを演るのに歪みの前に空間入れちゃうとか。ボリュームペダルは考え方次第ですが、ボリューム奏法した後にもディレイのリピートをかけたいので先頭に。ノイズ対策ならしんがりですね。
@hachi なるほどー👍
https://youtu.be/UM2kA1hW9oA