アメリカ館も50分くらいで入れました🇺🇸そして、マレーシア🇲🇾のロティチャナイやリング外のお店でドイツ🇩🇪っぽいソーセージなどを楽しみました🍺🤤(ビールはシルクエール👀✨)

パウラーナーインビスのソーセージロール(4枚目・左)は2本900円でお値打ち!

フォロー

ドローンショー、いのち動的平衡館、万博の夜景と美しいもの、胸に迫るものをたくさん見てフィニッシュ✨夜間券でしたが想定した以上に色々見られて最高でした💐
明日は1日居られるチケットではありますが、体力がどこまでもつかな。。。?👀

本日は西ゲートから👀
イタリア館はなんとか2時間くらいで入れました🇮🇹やっぱり入っておいてよかったです✨
セブンイレブンのお店で焼いたマルゲリータとチョコクッキーに救われました😊特にチョコクッキー(税込200円)はお店の方のお勧めで買いましたが、疲れた身体に染み渡る甘さでめっちゃ美味しい🍪

3日前・空き枠先着で予約できた「未来の都市」めちゃくちゃよかったです👀✨前向きな気持ちになるワクワクできるパビリオンでした💐
目の前のグランドフードコートも落ち着いていて快適です😊
重ね押しスタンプも完成しました✌️

今日は早めに帰るとか考えてたが、あれは嘘だ🤥朝9時入りからドローンショーが終わるまで居てしまった👀✨
輪島塗の地球儀も、ブラジル館のアートも素敵でした💎
スシローがテイクアウト980円の海鮮丼を最近始めたらしく、お値打ちでした🐟

万博の楽しかった気持ちを抱えたまま帰路へ✈️お土産は新大阪駅と伊丹空港で栓抜きとステッカーを買いました👀✨
りくろーおじさんも多分はじめてなので楽しみ🧀伊丹空港は魅力的なお店がたくさんですね🥰サクララウンジには高級ポップコーンもありました🍿羽田にもあったエビ風味のおかきも美味しい🦐

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。