フォロー

ロータリーエンジンの特徴として暖機運転不要というのがある
なので電気自動車の発電機に向いてる
ただしターボには暖気が必要とか車全体としては暖気が必要というのがある
他にもジェットエンジンも暖気不要なのでスクランブル発進ができる
非常用電源にガスタービンエンジンが使われるのも暖気が不要だから

@furoneko ロータリーエンジンにはそんな利点があったんですかぁ🤗 単に排気量が少なくて、パワフルだから軽量化に寄与するも、燃費が悪いので、搭載するガソリンとトレードオフとだけ思っていました😂

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。