フォロー

大昔の専用機はファンクションキーが何十個も有った 

GUIが無くてコマンドも打たせないとなるとファンクションキーに全ての機能を割り当てるしかなかったのか
パソコンになってファンクションキーがプログラマブルになってコンテキストに応じて切り替わるようになった
BASICがOS代わりだった時代は画面の最下段がファンクションキーの機能を表示していた
(分からないひとはガラケーの画面の一番下の表示を想像すれば良い)
今現在ファンクションキー押して何が起こるか分からない状態なのでTouchBarはファンクションキーのあるべき進化の形なのだと思うから僕は評価します
でもそれで劇的に便利になる気もしない

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。