フォロー

シングルレンズでAR... 

Adobe After Effects CCには3Dカメラトラッカーという機能が有って手持ちで撮影した動画から3D情報を生成する
画像の特徴点を抽出してカメラが移動したときに近くの点ほど速く動くことを利用して遠近を割り出し2Dの座標と合わせて3D情報を作り出す
これを使うと実際には無かったポスターを壁に貼り付けたりテーブルに花瓶を置いたりできる
それだけじゃなく空中に物体を置いたりできる
この技術をリアルタイムに処理できるとシングルレンズでARが可能になる
iOSのARがデュアルレンズの無いiPhoneやiPadでも使えるとしたらこの方式に近いものだと思う

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。