フォロー

昨日はアニメ作ったところで力尽きました
LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.で動画を手持ちで撮ると周辺が歪んで見える現象のメカニズムです
手振れでカメラの角度が変わると画面上の被写体の位置がズレます
そのときパースも変化するので被写体は台形状に変形します
手振れ補正で位置を補正しても前のコマと形状がズレて完全には重なりません
前のコマとのズレは周辺にいくに従って大きくなります
これが連続で起きると周辺で物が曲がったように感じて酔いを誘発するのだと思います
mstdn.guru/media/WBzJo6L1cAVAC

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。