【波紋】ETC不具合で通行料金「後払い」要求に賛否…「利用者のこと考えてない」 弁護士「未払いでも詐欺罪成立は考えにくい」|FNNプライムオンライン東名高速など8都県で6日、ETCシステム障害が約38時間続き大渋滞が発生した問題。NEXCO中日本がバーを開放し、後払いを呼び掛けたところ、約2万4000人が支払いを申し出ているという。法律上、支払い義務があると説明する一方、弁護士は支払わない人に対しての罰則の可能性は低いと指摘する。東名高速道路や中央自動車道などで一日半以上に渡り、ETCが利用できなくなった問題。道路を管轄するNEXCO中日本の対応に波紋が広がっている。10日のテーマは「大渋滞なのに後払いで通行料金を請求。ソレってどうなの?…
www.fnn.jp