フォロー

@isaocci いくら接近しても惑星は非常に小さいのでどのレンズを借りても点にしか写らないんじゃないですかね?
点光源を写すときにはF値ではなく口径が大きい方が明るく写って有利です
火星を球体として写したいなら天体望遠鏡が必要だと思います

参考
astroarts.co.jp/alacarte/tips/

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。