drikinさん推奨自作PCですが、Windowsインストール、Fusedriveインストールまでうまく行きました。
問題点は、
モニタ解像度が2560×1440なのに、なぜかフルHDまでしか設定できず、仮想解像度を利用して元の解像度に引き上げるとちょっと滲むこと
8Gb*2=16Gbメモリなのに、片方を認識しないこと
ケース前面LEDが点灯しないこと(ケースの中のブルーLEDは点灯)
くらいでしょうか。
Onedriveを有効にしたいけど、ちょっと怖いのでまだ試してません。

フォロー

@yamachan メモリーはスロット位置、ディスプレイはケーブル、ケースはLEDと書かれたケーブルとかですかね?

@drikin ありがとうございます。
メモリは2枚の位置を差し替えても1枚しか認識しません。初期不良かもしれません。
HDMIケーブルは、PS4 Proで4K出力するために購入したものなので、問題ないと考えています。DisplayPortケーブルじゃないとダメということがあるのかもしれません。Radeon側はディスプレイの高解像度を認識しているような通知を出していますが、それが「仮想解像度」をお勧めしてきます。
ケースLEDは3つある4品コネクタどれに挿しても光りませんが、これはあまり気にしてません。光ればかっこいいかなと考えていたくらいです。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。