@charlie 昔取った杵柄です(笑)。でも,当然Sound & Recordingで読んだだけの知識ですので,現物はどれ一つ触ったことありませんよぉ(笑)。

@charlie でも,iTunesにリッピングするとき,このころの記憶が生きていて「オーバーサンプリングの方が音がよいはずだ!」と,当初から48KHZの320 Kbpsで取り込むなど,ちょいちょい今でも役立つ知識があります!

フォロー

@martialalchemy 僕は昔の経験がPodcastに生きてればいいなぁ~と思ってますが、さすがに時間が経ちすぎてて全然だめです(笑)

@charlie それでも,音の組立方とか基本がしっかりとしていれば,かなり高品質な収録や配信ができるかと思いますよ! 逆にやり過ぎて,ディストーションを掛けたり,フランジャーを掛けたりして,DUB MIXにしちゃうのもありかも(笑)

@martialalchemy たまぁ~にネタ的なところにはエフェクトかけたりして遊んでます(笑)

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。