3D printer静音化計画実践編(7)
つけたし
実はパーツ冷却用に24Vの50mmx15mmの静音ファンを探したのですが、まったく見つけられませんでした。実際はg-codeで出力を絞れば問題ないことが分かったんですが、降圧コンバータを使わなくても12Vのファンを使う方法があるみたいです。
MarlinのCofiguration_adv.hの
#define FAN_MAX_PWM 128
を有効にするとパーツ用ファンとメインボード用ファンの最大出力が12Vぐらいになります。これを使ってパーツ用ファンを12Vに変えるときはメインボード冷却用ファンも12Vのものに変えたほうがいいかもしれません。