Twitterで osckyoto を調べたら「教育における情報の必修化とその内容」みたいなので盛り上がってるな。これはあとで資料を読んどこ。都立三鷹中等教育学校 情報科の人が発表しているのね。
大学に入ったら、教員になれる単位を取得して情報科の教員になれる道も確保したいな、と薄っすら思っているけど、必要単位数が多そうで諦める未来がみえる。
教員になろうとは積極的には思わないけど、その道を確保しといてそこまで損ではないとは思う。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
大学に入ったら、教員になれる単位を取得して情報科の教員になれる道も確保したいな、と薄っすら思っているけど、必要単位数が多そうで諦める未来がみえる。
教員になろうとは積極的には思わないけど、その道を確保しといてそこまで損ではないとは思う。