voicyは、Android版のUIの挙動が難解だし(今どうか知らないけど)オフライン駄目だし…。
何をもって閉鎖的といえばいいのか。小さい規模だから閉鎖的だというのは、違うと思う。Webページ上の埋め込みで閲覧できるかどうかとか、そういう点…?アプリがあるのはいいことだけど、PC上でも使えるようにしてくれないと、なかなか個人的には、そのサービスを使う頻度が下がってしまう。
スマホネイティブというか、「スマホしか使わない かつ 大量パケット通信が可能」な世代にはこれが普通の事象なのだろうか。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。