フォロー

iOSは分からないけど、Androidはそもそも「共有」の画面が開くまでが長い。開いてもちょこちょこ更新されて(これはDirect Shareって言うらしい)場所が動いたりw

とりあえず僕は「Sharedr」ってアプリを入れてる。
共有画面開くのが爆速で助かる。

【SharedrでAndroidの共有メニューが便利に。非rootでアプリのトップ固定や非表示が可能
androplus.org/Entry/7730/

読みたい記事とかは、GoogleKeepに共有、タグ付けで分類、というように活用してWi-Fi環境で読んでる。

mstdn.guru/@rbtnn/101557091448

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。