ディレクトリ 詳細情報 アプリ
ログイン 登録する
b20_JPN @b20_JPN@mstdn.guru
フォロー

いちおうこんなの配備されてるようです
https://youtu.be/fidFAvC3BfE

2020年7月7日 8:35 · · Web · 1 · 0 · 5
2020年7月7日
b20_JPN @b20_JPN@mstdn.guru

あ,水深1.2mか…
https://emira-t.jp/special/8227/

日本に1台!全地形対応車“レッドサラマンダー”を完全分析 | EMIRA

6月の大阪北部地震、7月初めの西日本豪雨、9月初めに上陸した台風21号、そして9月6日未明に発生した平成30年北海道胆振東部地震……。ことしだけでも、地震による土砂災害や大雨による水害など、自然災害の発生は枚挙にいとまがない。また、遡ることおよそ7年半。東日本大震災では、地震はもちろん、それに伴う津波によって東日本の沿岸部が広範囲にわたり泥濘地(でいねいち)となり、一般的な車両では入ることができず、救助活動は困難を極めた。そこで2013年3月、災害現場での救助資機材や負傷者の輸送、情報収集活動を目的に、総務省消防庁が国内導入を決めたのが、全地形対応車、通称「レッドサラマンダー」だ。

emira-t.jp
0
ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。

リソース

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

開発者向け

  • ドキュメント
  • API

Mastodon とは?

mstdn.guru

  • 詳細情報
  • v3.3.0

さらに…

  • ソースコード
  • アプリ