フォロー

いっくら印刷精度上がって0.1mmから解像できても実用小物作ってる人間には0.1mmの精度はほしいけど0.1mmのディティールは不要だから性能よりも台数って理論はすごくわかる!

自分にとっての高性能はフィラメント切れ検知だったり任意の高さでポーズがかけられたりオートレベリングでイニシャルコスト(労力的な意味で)の削減だったり・・・

一口に3Dプリンタといっても活用方法で結構差が出るのもまた面白いジャンルだなぁと

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。