@7714Hiro 人口あたりの家電量販店の密度が高く、その店にはたいていApple製品コーナーが設けられているので、Appleが自前で店を構える必要性が薄いことが考えられます。
Apple Storeはサポートセンター的な要素も強いのでもっと増えて欲しいんですけどね。東京に偏らず地方にも。他国の状況を考えると1~2道府県に1店はあって欲しいかな。

@Teddy なるほど。せめて都道府県に最低1店舗はほしいですね。これだけiPhoneが売れている国なのに、クック船長に期待するしかありません。

フォロー

@7714Hiro iPhoneに関していえば、ガラケー時代からメーカーでなくキャリアショップで端末のサポートを受付られるのが当たり前だったのがAppleが日本で手を抜いている原因な気がします。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。