フォロー

どこかでそんな話を見かけたなと思ったらアドベントカレンダーのデイブ(@davetanaka)さんの記事だった

「天職」という呪縛からの解放と本当のキャリアの育て方5つのポイント
backspace.fm/develop-your-carr

#BSMAC2023 「天職」という呪縛からの解放と本当のキャリアの育て方5つのポイント

#BSMAC2023 の記事になります。 BSMアドベントカレンダーは、BSMメンバーがクリスマスまでの期間中、毎日マガジン記事を投稿する企画です。BSMメンバーでない方も全て読むことができますので、クリスマスまで一緒に盛り上がりましょう! 詳細についてはこちらをお読みください。 こんにちは! デイブ田中と申します。現在54才、外資系化学メーカーでデジタルマーケティングを担当しているサラリーマンで、YouTubeもやってます …改めて自分で年を書くとゾッとしますが、それでも年齢を重ねてくると、結構仕事の相談を受けることが多くなってくるんですよね、特にキャリア設計について。 例の流行病なんかもあって、自分のライフスタイルや仕事に対して悩みを抱える人が多くなっているようです。 最近も数人の、それも若手から40代の方まで立て続けにキャリアに関するご相談を受けました。どうも他人から見ると、こんな中身は中学生でFanzaに毎月数千円課金しているような私でも、キャリア設計がうまく行っているように見えるみたいです。 アドベントカレンダーという年末のお祭り企画なのに、その初っ端のタイトルと

backspace.fm

@davetanaka
わざわざ反応いただきありがとうございます。

新卒で就職後、2022年離職→2023年再就職→今年1月離職した27歳です。
自分の趣味や興味のあることを仕事にするのは難しいと考えていましたが、記事を拝見し頑張らなければと思いました。
今後自分やパートナーとの人生を考えると早く仕事を見つけなければならない状況です。

すいません、何を伝えたいのかとりとめのない文章になってしまいました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。