フリクションペンが公文書やお役所関連の申請書類に使えないのは今や常識としても、最近ある銀行で油性ボールペンしか受け付けないようになったから、と言われたのはちょっと衝撃でした。水性やゲル状のものも不可だそうです。
自分の勉強ノートはフリクションオンリーですが
https://www.buntobi.com/articles/entry/stationery/010277/
@bash 水性だとどうしても滲んで読めなくなったりしちゃいますからね。大切な記録として残す以上はやっぱりそうせざるをえないのかと。
@FrankKG 行員さん曰く「そういう細かい決まりができたのは最近なんです」とのこと。ゲルもダメなんだ、というよりペーパーレス早よ、と思いました。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@FrankKG 行員さん曰く「そういう細かい決まりができたのは最近なんです」とのこと。ゲルもダメなんだ、というよりペーパーレス早よ、と思いました。