広くコンテンツを集めて、勝手に自分(または自社)で用意したアフィリエイトリンクを差し込まれると萎える。ゲームレビュー集めますとか、マンガレビュー集めますとか、書歴レビュー集めますとか。
仮に明示されてても、そこ経由のリンクでは絶対に買いたくない心理がはたらいてしまう。
» noteに貼ったAmazonリンクに見知らぬアソシエイトタグが勝手に付与されていた件|星影|note https://note.mu/unsoluble_sugar/n/na1e64ed405b9
知らないアソシエイトタグ 先日noteに投稿した記事内でAmazonの商品リンクを貼り付ける際、意図的にアフィリンクにしたくなかったため、自前のアソシエイトタグを外した状態の商品リンクを貼った。 しかしながら、後日その商品リンクを確認してみると見知らぬアソシエイトタグ「tag=note0e2a-22」が付与されていることに気付いた。…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。