私は左利き(両手利き)です。元来左利きだったのが箸づかいと文字書きはと親に矯正(躾け)されました。
野球は左投げ左打ち。消しゴムは左、右で鉛筆(持ち替えるアクションがなくて便利)。描画は輪郭やベタ塗りは左で、細部は右で。テニスや槍投げは左。包丁は左持ちですがペティナイフは右手の親指が活躍。コーヒードリップは始めは左でしたが修行中に「サマにならない」と言われ右に矯正。ギターは右で爪弾き、iPhoneは右手もち左でタップ。マウスは右持ち。
大雑把な力仕事は左、細かいのは右と役割分担がいつの間にか出来ていますが、矯正すればそんなに苦痛ではなかったと言う感覚です。(包丁、ハサミ等の右手用の刃の向き、自動販売機のコイン投入が右手向け。駅の自動改札のタッチが右側云々結構左手は冷遇されていることがわかります)