ハッシュタグ #開発ネタ の付いた公開トゥートです。どこでもいいので、連合に参加しているSNS上にアカウントを作れば会話に参加することができます。
#小ネタ #開発ネタ
PHP開発環境のDraftCodeを買ってみました。
レビューにもあったとおり、日本語入力に難ありでした(漢字変換する前にひらがな入力で確定されてしまう)。
試しに、WordPressもインストールしてみたところ、普通にローカルで使えるようです。 https://mstdn.guru/media/SlnxzEYnAb1tdzjyHPc
#小ネタ #開発ネタ
iPad+VimでーとかiPad+sshでーとか不毛な消耗戦を強いられてきたわけですが、ふとgitで検索するとこんなものが。
git cloneは無料、pushは有料(1, 800円)。
"Working Copy"でググると、連携したエディタもあるみたい。
» 「Working Copy」をApp Storeで https://itunes.apple.com/jp/app/working-copy/id896694807?mt=8
» iOSアプリWorking CopyとTextasticでgitが使えるモバイル開発環境を作る | 株式会社LIG https://liginc.co.jp/323828
» iPadを最強のPHP開発環境に変えるDraftCode+Working Copyの使い方 - WPJ https://www.webprofessional.jp/is-it-possible-to-write-and-run-php-code-on-an-ipad/
「Working Copy」のレビューのチェック、カスタマー評価の比較、スクリーンショットやその他の詳細情報を見ることができます。「Working…
itunes.apple.com