新しいものから表示

リア充動画の編集方法
Step 1:イケてる音楽を探す
Step 2:全部24fpsに変換する
Step 3:イケてるLUTsを乗せる
Step 4:イケてる音楽に合わせて切りまくる

そうこうしている約5時間後には、立派なリア充動画が出来上がっているはず!✌

リア充時間から帰ってきたら、長時間の引きこもり編集時間突入。
今回の動画はとてつもないリア充動画になりそう!編集している姿は非リアそのものだけどww

散財してないのにガジェットゲットしてしまった!!!(要するにプレゼントでもろた)
その背景を説明するために動画が必要で、更に開封動画を作らないといけない宿命!w

ポークチョップじゃなくてパスタ食べてくるww

ちょっと待ってくださいw
途中参加してもいいですか?w

気付いてなかったああああ😖

えっ?!始まってる?!?!www

OM-D E−M1 Mark ii を持っての初旅行してきましたよ!お気に入りのパームスプリングス!🌴😍🌵
youtu.be/XR8zJ48MKc8

今回の旅動画いい感じに編集できてきたけど、Mavicの映像だけ心配…。書き出ししないと分からないなぁー…。

最近はインスタストーリーのせいで、縦動画も撮らないといけなくなって、ホント手が2本じゃ足りない件。

やっぱりdisだったの?!?!😂

バリアングルとなるとGH5かEM-1 MIIで、軽量さでEM-1に。
でもEM-1のfpsが4kだと30までっていうのがちょっと気になる…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。