新しいものから表示

この前イルコさんが紹介していたモニターが届きました。
カメラに給電できると聞いてつい散財💸をしてしまいました(^_^;)

今日初めて飲みましたが、麦茶とコーヒーの中間みたいな味で、おもしろい。

先ほどの口直しではありませんが、今度はこちら。
これはライチと烏龍茶がうまく融合しておいしいと思います。
ただ、こちらは透明よりも色があった方がおいしそうな気がします。

今日はこいつを飲んでみました。
確かに、煎茶🍵の香りは感じられますが、わざわざ混ぜなくてもって感じですね(^_^;)
決してまずい訳ではないのですが。

ツィッターで「自分のことをコーラと勘違いしている三ツ矢サイダー」と評していた方がいて、今日初めて飲んでみましたが、確かにそんな感じw
美味しいけどコーラと思って飲むとガッカリするかも?

スタバでコールドブリャーコーヒー初めて飲んだけど、スッキリしててすごく飲みやすい。
近所にスタバ無くて飲める機会は少ないけど(T_T)

ワールドワイドになっているだけあって、流石のクオリティ。
美味しかったです。

アメリカ在住のYouTuberさんの動画で、よく出てくる一風堂本店で、かなり早めのお昼。

Amazonで注文していたフォーカス合わせを補助する機材が届いたので装着してみました。
動画は撮れてないのに、機材ばかりが揃っていくw

一杯やりながら皆さんのジンバル動画を見て、ほろ酔い気分で片隅でホコリをかぶっていたジンバルを引っ張りだしたのが23:30。
調整やバージョンアップなどをして、使えるようになったのが1:00w
すっかり酔いがさめてしまった(^_^;)

セブンのパスタと肉団子で、カリオストロの城でルパンが食べていた肉団子入りパスタを自作w
あれはミートソースだったかな?

なんだ、このTwitterハイライトの並びはw
一瞬マネージャー2連発かと思った(笑)

飲んでみました。
味の感想は…
よぶんなものって大事‼️w

先日買ったリグにモニターをつけて撮影を試みてみましたが、強風
の為、カメラが煽られブレブレに(T_T)
まさかこんな副作用があるとは。

リグというものに手を出してみました。
レンズ並に沼が深そうです(^_^;)

α7Ⅱを買ってからホコリをかぶっていたパナの14-42に、なんとなく付きそうだなと、スマホ用のワイドレンズを付けてみたら、見事に付いたw
しかもケラれずにちゃんと撮れる。
明日外で撮影してみようかな。

今日のお昼ゴハン。
大盛りにしたら腹が苦しい😅

今はイオンのフードコートでローストビーフ丼が食べられる時代(⌒▽⌒)
しかも美味い!😋

α7ⅱに純正の28mmf2を付けて撮影。
オートフォーカスがあると本当に楽w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。