新しいものから表示

繁忙期のなか、ソニーストアからの荷物が予定通り届きました。
ありがとう、佐川さん。

今朝の散財小説でNezumiさんがもってた霧吹き、ものすごく見たことがあるなと思っていたら、ウチにもありましたw
霧吹きではありませんが(^_^;)

おはようございます。
早朝ウォーキング315日目。
体重91.0

今朝は旧世代のパナZF200というネオ一眼を持ち出して月を撮ってみました。

レンズスペックは25-600f2.8通しと素晴らしいのですが、ノイズ処理などがイマイチですね(;^_^A

オートで撮っています。

鬼滅とコラボしている訳でもないのに、それっぽいと話題の割り箸も付いていました。

帰宅したら、さっき食べてきた店のぼた餅をご近所から頂いていたw

地元外食リベンジ成功。
うどん・蕎麦屋で食べる丼物は美味しいですよね😋

おはようございます。
起きてメールをチェックしたらこんなのが来ていて、慌てて公式サイトに行きましたが、すでに在庫なしw
出遅れた。。。_| ̄|○

ウォーキングは雨が降っているので中止です。

紙ストロー初体験。
味が変わるとは感じませんが、口当たりが悪いですね。

3時のおやつ。
飲み物はもちろんジンジャーエール。

やっとメジャーメーカーのフィルムが手に入りました。

久しぶり地元で外食しようと思ったら多くて入れない(T_T)
先週の中洲の屋台の方が空いてたな(^_^;)

mstdn.guru/@okachan520/1049816

おかちゃんさんの動画を見て、グルドンに面白いこと書き込むやつがいたもんだwと思いつつ、再考してみました。

①蓋を外す
②底部の一部を削る

で、十分ではないかと思い、とりあえず①を試しているのですが、ヒンジ部分の金具があまりにも硬くて全く外せません( ノД`)シクシク…

専用工具買ってこないとダメそうです。

脱着が面倒くさいので、赤線の所で切断したいw

メディアモジュラーになぜマウントがついているのかと思ったがネジの向きが違うのか。
モジュラーのこの溝に合わせるんですね。

帰ったら届いていましたが、いじる体力がないので、明日にします(^_^;)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。