新しいものから表示

今日のBSFMは,グルドン界のアイドル(おっさん×3)ですかね?(謎
なんか,ゲストのあむちゃんは,満遍なくおっさん達の話に合わせてましたね(笑。そんで,グルドン界のアイドル達は若干浮ついているように見えました。。。そういう風に見えたのは,自分だけでは無いハズです(笑
さて,昔,ロードバイクをやってみたいと思った時期があり,嫁さんにジャイアントのバイクを買おうと相談を持ち掛けたんですが,その時に「お前の両足は道具(バイク)の為にあるんじゃない,走る為にあるのだ!」という説得(独自の理論展開)されて買えませんでした(笑。。。まぁ,ランニング沼に掛けている費用はバイク買えるくらいにはなっていると思います(笑
そうだ!ランニング中に写真を撮ったり動画とったりするので,A7Cあたり必要経費として計上してみようかな?(却下確率99%

タイムラインをおっかけていたら,グルドン民の索敵能力の高さに驚いた

今日のD氏の動画は,規格ですね。。。
SSDの規格でもU.2なんでいうのがあるとは知りませんでした(汗
以前,BSFMにおいて,USBの規格が混沌としているという話がありましたが,企業同士,色々なしがらみがあるからなのでしょうね。でも,ユーザーからしたら勘弁して欲しいものです。因みに,こないだまでUSB TYPE-CとThunderbolt3は同じ規格だと思っていました(汗
来週はちょっと忙しくなるので,グルドン用の写真を撮り溜めしようと20キロ近く走り回り,色々な場所で撮影してました。。。んで,その途中に大きな公園でシャボン玉で遊んでいる5人位の女学生達がいまして,若いって絵になるなぁと思い,自分の姿(ガチのランニングスタイルのおっさん)は,全然絵にならないなぁ(苦笑)と思いました。まぁ,これも規格が違いますからね(違
でも,グルドン民の世界では,「おっさん=アイドル」というのが定着している気がします(笑

ちょっと乱文乱筆になってしまいました。。
スミマセン

今日のD氏のvlogは、コンパクト!ですかね。。。
毎日、一枚写真をアップしてますが、これは全てiPhone12 miniというカメラ付きスマホ(笑)で撮影したものです。
前まではiPhone XS MAXを使っていたのですが、写真を撮ろうなんて気は起きませんでした。
それが、なんで写真を撮るようになったのかというと、iPhone12 miniのコンパクトで軽量のおかげで、意識せずにまた歩けるからです。
写真を撮る場面なんて一瞬で、そのタイミングを逃すと、再び撮ることが出来ないのて、その瞬間にすぐ取り出せるカメラが、僕にとってはiPhone12 miniなのです。
なので、コンパクトに拘るD氏の話は凄く同感しました。
因みに、愛するウチの嫁さんも比較的コンパクトサイズです(笑

今日のD氏のvlogは、オプティマイズ(最適化)でしたね。。。
僕も今使っている道具で、効率よく使えるかを追求することが美徳だと思ってます。。
というのは建前で、本音は楽したいと言うことに尽きます!!(笑
基本的にちまちました作業、同じことを繰り返す作業は、上司に怒られることよりも嫌いです(笑

余談ですが
後輩のAndroidと自分のiPhoneを並べて「ヘイ!Siri!オッケーGoogle!漫才やって!」と言って、スマホ漫才を動画にしてみようとしたんだけど、何故か反応しなかったです。。
楽して、面白ネタが出てくると思ったのですけどね(笑

今日のD氏のvlogは、12kを手に入れた!でしたね。
散財家、ここに極めり!という感じです。。
そして、グルドン民の人が思うのは、実態が見えない12kの先のカメラ(沼)がどうなるのかということでしょうか(笑
これ以上のブツってどのようなものになるのか、見当もつきませんね

今日のD氏のvlogは、カメラトークをする時のD氏は輝いていますね。。、でした(謎
好きなことを語ると時間なんていうものはあっという間に過ぎ去ってしまうものです。そういう僕もパソコンについて語ると後輩に嫌がれるくらい長話になります(笑
でも、好きなことって、なかなか他の人には理解されない事が多かったりもするのです(悲

今日のD氏のvlogは、ポケットシネマカメラより、吊り輪40秒より、プラモより、リングライトがいっぱいある床屋が気になりました。。。!(そこ!?)
ワタクシも、髪が薄くなってきたのを自覚してから色々と頑張ってみたおかげで、辛うじて、こめかみ部分の最前線の防衛を維持している次第です(笑)
どうか髪様!僕の願いを届けておくれ!!(悲願

昨日のBSFは英語でした。
英語苦手で,松尾様の翻訳がはいってなんとか追いつける感じでした。
yuotubeのほうでも,コメントは気が引けて書き込めませんでした(笑
英語はグローバルスタンダードなんだから,覚えなきゃならないというのはわかっているんですが,脳内で拒否反応が出てしまいます。中学の頃は入試の為に,シンジくんの名台詞「逃げちゃダメだ×3」と自分で念じながら頑張ったんだけど,それ以降英語を学ぶのは,洋楽を聞く時だけになっちゃいました(笑
ぐるどん民の人たちは,きっと,理系が多いと思うから,自分の気持ちが解ってくれるに違いない(笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。