今日のBSFMは,グルドン界のアイドル(おっさん×3)ですかね?(謎
なんか,ゲストのあむちゃんは,満遍なくおっさん達の話に合わせてましたね(笑。そんで,グルドン界のアイドル達は若干浮ついているように見えました。。。そういう風に見えたのは,自分だけでは無いハズです(笑
さて,昔,ロードバイクをやってみたいと思った時期があり,嫁さんにジャイアントのバイクを買おうと相談を持ち掛けたんですが,その時に「お前の両足は道具(バイク)の為にあるんじゃない,走る為にあるのだ!」という説得(独自の理論展開)されて買えませんでした(笑。。。まぁ,ランニング沼に掛けている費用はバイク買えるくらいにはなっていると思います(笑
そうだ!ランニング中に写真を撮ったり動画とったりするので,A7Cあたり必要経費として計上してみようかな?(却下確率99%
今日のD氏の動画は,規格ですね。。。
SSDの規格でもU.2なんでいうのがあるとは知りませんでした(汗
以前,BSFMにおいて,USBの規格が混沌としているという話がありましたが,企業同士,色々なしがらみがあるからなのでしょうね。でも,ユーザーからしたら勘弁して欲しいものです。因みに,こないだまでUSB TYPE-CとThunderbolt3は同じ規格だと思っていました(汗
来週はちょっと忙しくなるので,グルドン用の写真を撮り溜めしようと20キロ近く走り回り,色々な場所で撮影してました。。。んで,その途中に大きな公園でシャボン玉で遊んでいる5人位の女学生達がいまして,若いって絵になるなぁと思い,自分の姿(ガチのランニングスタイルのおっさん)は,全然絵にならないなぁ(苦笑)と思いました。まぁ,これも規格が違いますからね(違
でも,グルドン民の世界では,「おっさん=アイドル」というのが定着している気がします(笑
今日のD氏のvlogは、コンパクト!ですかね。。。
毎日、一枚写真をアップしてますが、これは全てiPhone12 miniというカメラ付きスマホ(笑)で撮影したものです。
前まではiPhone XS MAXを使っていたのですが、写真を撮ろうなんて気は起きませんでした。
それが、なんで写真を撮るようになったのかというと、iPhone12 miniのコンパクトで軽量のおかげで、意識せずにまた歩けるからです。
写真を撮る場面なんて一瞬で、そのタイミングを逃すと、再び撮ることが出来ないのて、その瞬間にすぐ取り出せるカメラが、僕にとってはiPhone12 miniなのです。
なので、コンパクトに拘るD氏の話は凄く同感しました。
因みに、愛するウチの嫁さんも比較的コンパクトサイズです(笑
死ぬ時に「あ~面白かった」って思えるように生きるのが人生最大の目標としているyoutanです。不景気な世の中だけど,みんなにクスッと笑えるよう毎日頑張ってます。
最近,笑ったのって何時かな?>all