新しいものから表示

今日のD氏の動画を見た感想は、ベーグル食べたくなる、、、でした。
昨日、とある方が甘味の写真をアップしていたので、思わず冷蔵庫にとっておいた苺ショートを開け、嫁の「夜食べると太るから、明日、食べよう!」という制止を振り切って、食べちゃいました。。。
夜中の甘味は、女スパイの不二子ちゃん並に魅惑的でした。。。
ちなみに、嫁と一緒に食べました。。。youtan家は甘味に弱いです(笑

この流れなら許されそうなので
苺ショートケーキ

@nogmasa 背後にハーゲンダッツが隠れているんですよね?w

ガシェットは小型(コンパクト)が一番かと思っている、(自称)「ちっちゃいものクラブ」のメンバーです(謎
ということで、今日のD氏の動画を視聴して、bmpccとΑ7Cのサイズの違いに、同じカメラというジャンルのガシェットなのにこんなにサイズが違うのかと思ってしまいました。しかも、12Kのブツで外撮りするようですし、、、カメラではなく体をアップグレード(強化)しなければならないですね。。。

今日は手持ちの機材で、動画撮影の練習してました。。。いやぁ、ようつべにアップ出来るのはいつになるのやら、、、

毎日の散歩(運動)は、とても大切です。そして、その日にやろうと思ったことは、必ずやるという意思がとても大切です。
んで、髪の毛がバサついていたので、今日は1000円カット「税別?)に必ず行こうと思っていたのですが、急な仕事が入って、ギリギリ間に合わなく1分の誤差で閉店してしまいました。
そこで、別の1000円カットの店があったことを思い出しネットで営業時間を調べると、閉店まで10分の時間がありやした。距離にして2キロ弱だったので、秋名山最速の86並か、カールルイス並(ちょっと大袈裟かだったな(笑))にかけ出したのです。
まぁギリ中のギリ(?)で間に合いました。。。
なんか、気分はスッキリです(笑

@FrankKG そうてすね。。。最近、カメラの動画ばかり見ていたから、そう思ってしまったのかもしれません(苦笑

今日のD氏の動画は、散財ネタなようでbmpccが主役ネタでしたね。。
さて、今日は、今月で退職する人の送別会がありました。
送別会とは言っても新型コロナの影響で、簡単な食事と花束贈呈のみとなっちゃったんだけだ、なんか、ちょっと涙目になっちゃいました。
んだ、最後に全員で写真撮影したんだけど、そこで、後輩が自慢のソニーのΑ9で撮ったんですよ。。
(沈
今日、これからアップする写真は、お世話になった先輩が去って行く寂しさと、後輩にカメラで先を越されてしまったという複雑な心境あらわした一枚です(笑

bmpccに紹介動画が続いているのを見続けると、カメラが欲しくなっちゃいますね
取り敢えず、手持ちのiPhone 12 miniで撮影テクニックを学び、基礎知識を得てから、一眼カメラをチラッと覗こうかと思っているのだが、うーーむ。。。bmpccが欲しい。。。
頭では理解してますよ、オートマ限定の免許取り立てが、フェラーリに乗るようなものだということを(笑

AMDのラディオンと聞くと、伝説巨人というとあるアニメを思い出す今日この頃です(謎
今日は、職場でのディスカッション撮影業務最終日でした。これで4回目なので慣れたもんです。。。そんでもって、無事撮影し、手持ちのMBPでカット編集を済ませ、SanDiskのExterme Portable SSD 2 TBにデータを入れ、職場のパソコンに入れたんですけど、、、、やっちまいましたよ。転送中に突然のシャットダウンが。。。。幸いにも編集データは残っていたんでよかったんだけど、ヒヤッとしました。。。
数年前まで、職場でクラッシャーという不名誉な名で呼ばれ、社内耐久テストの要件の一つとしてyoutanが使って壊れないというのがありました。。。まぁ、ジョークのわかる上司でしたけど、、、、ジョークですよね?S上司様(笑

@pomezoo ケビンのように叫びませんでしたが、ムンクの叫びに近い心境でした(笑

今日の動画は、ドリキンさんのお顔鑑賞会でしたね(笑、、、なんか、おじさんのお顔が頭から離れなくなってきてますね(笑、、、サブリミナル効果かな?(謎
朝のルーティンで、起きて、ドリキンさんの動画を見て、顔を洗って、髭を剃り、鏡を見てシェービングローションをつけようとしたところ、寝ぼけて、ヘアトニックを顎にヌリヌリしてしまいました(笑
もうなんというか、油みたいなのが残ってて気持ち悪いし、いくら洗っても残ってる感じが取れないし、マスクのせいで匂いや感触とも不快感が抜けない状態でした(笑
今度、ローションは色の違う奴にしよーっと。。。

なぜだろう?。。。あれだけ楽しみにしていたBMPCC6K PROが届いたのに、心ここにあらずみたいに見えるのは・・・(笑 12Kという魅惑のブツのせいなのは、誰が見ても明らかです(笑
先週、近所のリガーショップで超品薄で有名なサントリーの「山崎」が売っていたので、ほぼ、反射的に買ってしまいました。
この「山崎」は、輸出が好調で生産が追いつかなかったようですが、新型コロナの影響と生産体制が整ったことにより市場に出回ってきたのかと思います。
んで、その日は数年ぶりの山崎ハイボールを飲んだわけです。うまいですわ〜(涙
んで、山崎をもう一本ストックして行こうとしたところ、なんと、今度は「山崎12年」というノーマル山崎(?)をより熟成された激ウマ娘な奴に出会ってしまったのですわ〜(歓喜 もうこれはナウシカ・・・失礼、買うしかないと思い、値段を見ると福沢諭吉先生一人分(壱万)という結構なお値段で、自分の財布には5千円しか入ってな買ったので、ATMに直行し大金を握りしめ舞い戻ってきたら、見事に誰かに買われて無くなってしまいました(号泣
12Kと山崎12年が被ったように思ったので思わず呟いてしまった

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。