新しいものから表示

自転車の前輪が綺麗にハマって、ガクンと落ちたのでパンクしたかと思って焦った💦ホイールは無事に見えるけど様子見て振れだけ確認してもらおう。

iPhoneを買うか、バッテリー交換でもたせるか悩む

AppleCareが切れて2ヶ月も経ってないのに……

GoProのサイトからアクセサリーを買おうとしたところ、どのカードを入れても弾かれるのでしばらくあれこれ調べていたのですが、登録メールアドレスがyahooだと通らないという事だったらしく……。変更したらあっさり決済通ったー!

昨日、おみかんも買いに行ってきました。
この時期はヤマトさんにも郵便局にもみかん箱が並びます。

gruppetto さんがブースト

かんころもち(長崎)=こっぱもち(熊本・天草)

かんころ餅の美味しい季節が来ましたね。つきたてを買えるうちに買わないと!

家の玄関前のガス工事の音にはさすがにノイキャンは勝てず。近くのファミレスに避難。そろそろ昼食時で混むのでどこかに移動しないと💦

ついでに新しいヘルメットも欲しい 

あと、欲しいのがコレです。
前に長崎のお店で紹介していたヘルメットですね〜。ボントレガーは通販がないのでTREKのショップだけの取り扱い。ちょっとお高め。trekbikes.com/jp/ja_JP/アクセサリー/

このマウントが付属
trekbikes.com/jp/ja_JP/アクセサリー/

一体化するので安定するのか試してみたいところ。

撮影後に一旦データをiPhoneへ落として〜とやっていると、容量が足りなくなって、今度はそちらも買い換えたくなってきてしまう沼の先の沼。

GoPro MAXで打ち合わせ先までの移動中に車内からタイムラプス撮影してみたのですが、すごく面白い!これは買って良かった!今後、自転車とか、イベント開催時の撮影とか使えそう!ただし本体だけ買っちゃったのでアクセサリー類の追加散財がまだまだ続く……

雷ものすごい!慌ててマルチタップをコンセントから抜きました。

iMac Pro立ち上がらなくなった、の流れ。 

Bluetooth接続のトラックパッド、マウス、キーボードが次々に接続が切れ、再起動しようするも入力装置がないので電源ボタンで落とす→立ち上がらず。
繋げていた外部記録装置は全部外して、電源ケーブルも一度外して時間を置いて繋ぎ直し起動ボタン押す→それでも立ち上がらない、の時点でサポートのお力を借りました。

電源ボタンを10秒ほど押す→10秒ほど放置→軽く電源ボタン押す で復活。

全身の力が抜けましたー😭

iMac Proが立ち上がらなくなってめちゃくちゃ焦りましたが、サポートにお電話で無事に復活してほっとしました😭AppleCare大事!

TranscendのMicroSDに切り替えたらなんとか認識!でも早いうちに推奨のものを買います😭

手持ちのMicroSD認識しないかった💦大人しく公式でSD付きを買っておいた方が良かったかも

いい買い物の日に頼んでいたGoPro MAXが届いたー!スイムを間近で撮影できないか、色々と研究しなくては!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。