カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅
強風で途中で中止になっちまった〜
ここ数ヶ月、新型バイク系の動画を見て回ってるけど、購入したからといって登録者が増えるわけじゃないという感じがしてる。発売(購入)直後は登録者が数百人でも数万再生されてるけど、その後の動画は結局は内容なんだろうな~僕が見てる人は北海道在住でツーリングしてる人で、特別北海道にあこがれは無いけど東京から見たら非日常だから画質が悪くてもったいないと思ってる。
エアコンつけっぱなしにする前は風呂に入るときにエアコンONにして寝るころには部屋が冷えてるようにしてました!
僕は寝室のエアコンもつけっぱなしです。設定温度は27℃ですが、センサーが動体を検知しないと控え目運転に切り替わってる感じです。
GoPro12のウワサが出てきたか~
パソコンて66万円もするのかw
NVIDIAのドライバーは入れなおしたりしたけど、ASUSのディスプレイ(1度DPケーブル交換をしている)かグラボなのか(端子ではなさそう)グラボなんか試しに交換できないだろー!w
DDUっていうのがあるんですね!ちょっと前からスリープからの復帰やディスプレイのオンオフで画面の明るさが極端に明るくなったり薄暗くなったりするので調べたら「設定でリフレッシュレートを変更すると直る場合がある」とあったのでやってみると確かに直るんだけどめんどくさくてどうにかならないかと思っていたんですよね~
最近iPhoneSE2が不安定だからSE4が出てほしい!
うちのPLUSはかれこれ16年くらい使ってるか…緩んだ時に叩いて締めてまだ使ってる
ドリンクホルダーぶら下げるフック付けた😆
今回は動作チェック済みだからいきなりケースにぶち込んでいくだけだから余裕でしょうね~
あ、メモリーマネージメントエラーじゃないブルースクリーンも出たので、デフラグ的なやつをやってみようかと思ってストレージの一覧みたいな画面に行き着いたらCドライブを最適化(?)しろ!みたいな表示があったのでそれだけやった気がします。
僕も先週くらいにマウスポインタ以外何も動かない状態になりましたが、強制終了からの通常起動で現在に至ります。いま動いてるので問題無いと思うようにしていますw
盛り上がってパッキングしてみた!ボディ×2レンズ×3三脚×2その他アクセサリーカメラバッグ全部でどうだろ…6kg無いくらいか?あと水1Lかな。楽しみだね~自転車の耐荷重は大丈夫だろうかw
キタキタこれで週末の花火の準備完了🎆
これ今日3回目なんだけどいつ来るん?w
詰め合わせ😆
Ulanziの布とAmazonBASICのプロテクションフィルター!
太陽があって熱暴走させない運用であればGoProが良いと思いますよ。最高はそれぞれの中にある!キマッタw
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。