カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅
書き出し済みのプロジェクトで試しましたが、18.5 満足しましたw活舌を意識するようになるかも😆強いGPU欲しいわ~
SHIMANOの新製品発表の日はこうなるんだよな~w
昔友達がR32GT-Rで事故って、保険見積もりでは全損だったけどエンジンがかかったから180万(走行6000㎞程度)で買い取られたという話しを思い出したw
Amazon並とは言ってないし思ってないけど、初期不良の返答に1日以上かかる理由が思いつく?
https://mstdn.guru/@Scipio/110750635751408290
ダビンチ18.5を使うために何か撮らないと!
こりゃダメだな通販に使う店じゃないと思った
しかもONE RSって1インチアップグレードで360°ライカに変身できるじゃん!夢があるわ~w
あ、Insta360にもRSってアクションカムがあるじゃんね。しかもメッチャ安い…
DJI ACTION 4 のリークが出たな~10bitとかlogとかあるみたいだけど熱の耐性によってはアリ中のアリ
駿河屋リアクションが遅いやはり1,000円くらい高くてもアマゾンで買うべきかー
アンブレラだったかーw
写真撮るならR6mk2がオススメ!whttps://mstdn.guru/@namioshiokaze/110746068958641562
問い合わせメッセージした
1枚ずつ全スロットで起動を試みて、1枚では全スロットで起動。もう1枚では全スロットで起動せず。2枚のうち1枚の不良を疑っていいですよね?
もとのメモリ1枚挿しで起動した。BIOSでメモリクロック指定しないとダメ?そんな事ないよなぁ〜
起動せず…楽しいねw
メモリ交換するのにグラボを外すことになるとはなw
電気代9万がトレンド入りしてて見に行ってニヤニヤしたw
メモリー来た!これでメモリマネジメントエラーが出るようなら…CPU交換!w
この夏は電気代を散財することに決めた!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。