新しいものから表示

廊下がひんやりしててPCの部屋だけモワっとしてるw

AIが会議するって…MAGIシステムみたい!

おお!宮田莉朋WEC乗るのか!

ディレーラーの調整した!
シフターの位置とスプロケの位置が違うけど、6段全部に入るようになったからいいでしょう!w

買う気持ちの強さで現れますw

これはほぼカンクンと言っていいでしょう!w

熱問題はこれから涼しくなるので、まいっか!という感じ。
来年の夏に「GoPro止まって使えねー」って言うかもしれませんw

@turep プロユースも考えてるようですし、日本の現場も知らないだろうし、逆に面倒な規則作ってない気がしますが。
アメリカ的思考で考えると、買った人間と使ってる人間が違くて何がおかしい?とも思えるしw

@turep 僕は構いませんよ!
ただ、修理とかGoProを送らなきゃならなくなった時に僕のアカウントから問い合わせることになるのか、サブスクじゃなくても端末登録できて使用者が直接やり取りできるのか、アメリカンはどうかんがえるのかw
やってみますか!

@turep まだクーポン使えるみたいなので、送り先住所をいただければ(うちに届いたものを送ってもいいですが)代理購入してもいいんですが、サブスクのアカウントにシリアルが紐づけられると思うので、アフターサポートがどうなるか分かりません。
つれぴさんが端末を登録できれば問題無いと思いますが、この辺がどうなるか…

適用されているようなので、ご質問はありませんw

その15%クーポンとサブスク割引で37,380円ですね!

11持ってないなら買っても良いような気がしてきた!w
9のアクセサリーも使えるだろうし、買うか!

@yager 購入手続き進めていくとメルマガ登録でクーポン発行!みたいなポップアップが出ませんかね?

9より11miniのほうが画角が広い気がするから買ってもいいような気はするけど~いまいち決め手に欠けるというかなんというか…HDRやれ!っていうことなのかw

買うならこのクーポンが有効なうちに買った方がよさそうではある。
9と入れ替えか、でも11miniあるし…Action 4も気になるし…

購入手続きに進むとサブスク価格からさらに割引ありますが、なんかな~これマジでやってんの?って思っちゃうw
バッテリーはカメラと一緒じゃないと公式では買えないからな…
※クーポン適用前後のスクショ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。