新しいものから表示

これでも飛んでると思ったけど、他のはもっと飛んでた💧
もう一回どこかに撮りに行きたい!

スレッドを表示

2万5千発の予定が強風で中止になり、小さいのしか上がらなかったのが残念だった。
ちなみに、隣の市の同じ川の河川敷で行われた花火大会は打ち上げ切ってた。この差は何だ?w

@daruimon ブレてる写真とブレてない写真の設定は同じですか?

風上に野球のグラウンドがある爆風の風下でレンズ交換したことを後悔しています。
カメラバッグの中が砂だらけ💧

@daruimon カメラが動いてるみたいですが…

@daruimon こんな見通しのいい場所で!うらやましい~

@daruimon 星はSS上げたいから高感度に強い方がいいですね!

@daruimon 特に花火だからって高感度で撮るわけじゃないので普通のカメラで大丈夫です。
花火は光源です。

ここ数ヶ月、新型バイク系の動画を見て回ってるけど、購入したからといって登録者が増えるわけじゃないという感じがしてる。
発売(購入)直後は登録者が数百人でも数万再生されてるけど、その後の動画は結局は内容なんだろうな~
僕が見てる人は北海道在住でツーリングしてる人で、特別北海道にあこがれは無いけど東京から見たら非日常だから画質が悪くてもったいないと思ってる。

@turep でも風当ててると風切り音抑止が常に働いててCPU温度上がりますよね~音も不安定になるし。
風切り音抑止オフで使うと「後処理するけど多少は我慢してね」ってことになるし。
僕はオフで使ってますがスポンジカバー使ってるので放熱には不利ですね。難しいところです。

@turep 止まらないに越したことは無いですが、車のダッシュボードで「熱暴走したー!」はさすがにGoProがかわいそうですね😅

エアコンつけっぱなしにする前は風呂に入るときにエアコンONにして寝るころには部屋が冷えてるようにしてました!

@turep ほんとにコンクリート&アスファルトの熱はヤバいですもんね!

僕は寝室のエアコンもつけっぱなしです。
設定温度は27℃ですが、センサーが動体を検知しないと控え目運転に切り替わってる感じです。

@turep 9月に発表か?という感じみたいなので、それが本当なら製品はできてると思いますね~
西海岸の夏は涼しいですからねw

@okachan520 ほんとそれですよね~
8Kで撮れるだけで熱暴走はするだろうから、結局4K以下で使うしかないような気はしていますが期待はしています!

GoPro12のウワサが出てきたか~

パソコンて66万円もするのかw

NVIDIAのドライバーは入れなおしたりしたけど、ASUSのディスプレイ(1度DPケーブル交換をしている)かグラボなのか(端子ではなさそう)グラボなんか試しに交換できないだろー!w

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。