新しいものから表示

そうなるとまた2カメとかやってみたくなるな~

スレッドを表示

ワイヤレスGO IIシングルというのがあるのか

S国じゃなくても神を手に入れられるようになった!

ゆっくり解説で4K60pの動画があったんだけど…別にいいけど、720pに落としたくなるw

YouTubeの処理が終わらない問題
最近そういう事があって、最初にアップロードしたものはそのままに、同じ動画を改めてアップロードしたら後からアップロードした方が先に高画質処理が終わったという。
先にアップロードした方は高画質処理が終わらないまま削除しましたとさ。

アーカイブ処理されて高画質化を待ってるのかもしれません。
明日の散財小説の時間に公開かも?

寝起きでスマホの画面で見て「またジェットさんが高度なボケを…」ってマジで思ってたw

なんで どりきんさんがヘルメットかぶってる画像をジェットさんがアップしてるのかと思ったw

@furouchiaya 夏の鍋焼きうどんはエクササイズですね!😆

データがあれば通販でも作れるのが大型チェーンの良いところですね~
僕はたまたまZoffですが手持ちのフレームの寸法も確認できるので試着も必須ではないと感じています。

僕の経験では街の眼鏡屋さんは担当者によって「弱めにしておきました」「強めにしておきました」のバラツキがあるので、機械的に度数を決めてもらった方が自分の感覚で注文しやすいというのがあります。

オートブリッピングはZ34にも付いてたな~
ハコスカ乗りの人が感心してた。
ちなみにアクセルはヒールかと…

ゴルフGTIを3台乗り継いでる友人が1年半で助手席の窓が上がらなくなって修理代15万、「延長保証(約15万)入っててお金かからなかった~良かった~」といってたことが忘れられないw

個人でやってる中古車販売店は結構安い気がする。特に外車。
僕がたまに通りかかる店は状態は見てないけど、ミニなら48万円くらいで置いてたと思う。
外車はメンテナンスに金がかかることは知っておいた方がいい。

新型エクストレイル、e-Powerなのにタコメーターついてるのおもしろい😆

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。