新しいものから表示

RFヨンニッパ166万だって!
ウケる~( ;∀;)

本来なら1DX Mk3がオリンピックに合わせたモデルで、開催がずれたことによって新型の盛り上がりを何とか取り返そうとするために出した策がR3なのかな?という意地の悪い読みw
だってオリンピック開催前に発売できないなら…

そういう感じだと思います。
話しはR1が出てからだ!みたいなw

僕の友達の話しでは、1D持っててわざわざミラーレス(当時はR5)に買い替える理由が見つからないと言ってました。(SONYのαシリーズは良いカメラだとも言ってました。)
その話を聞いて僕は、撮影フィールドによるのかな?システムとしての信頼性とか耐候性とか?という想像をしました。
アマチュアカメラマンの話しです。

なにより半田付けをしてる配信を5000人が見てるって事が面白過ぎるw
僕は画面出してると見ちゃうから音だけww

開封動画、開封するまで17分w
最近ぜんぜん開けない開封動画が流行ってる気がするのは僕だけだろうな〜w

久しぶりにゲーセンに行って連れて帰ってきましたw
賑やかになった😆

フードコートにタコ焼きが無いという現実を受け止められなくて、お昼ご飯の機会を逃したw

CDエナジーダイレクトって会社の人が訪問してきて、「電気ガス料金安くなるから一筆書いてほしい」っていきなり言われても、東日本で名前が通ってると思ってるのかな?
【今よりお得!】系は即断しない主義なので日を改めるようにお願いしたけど、怪しい会社ではなさそうだから乗り換えるつもりでいる。

色が変だな~と思ってOFFにしたと思うけど、これをきっかけにONにしてみよ~

最古のメロンパンが発見出来なかったからクロワッサンサンドを買ったついでに、いくら食べてもいいという噂のコンニャクを買ってきた😆

モバイルロッドでも撤収がめんどくさい時があるから、車にロッドホルダーを付けようか考える一日にしようw

資源ごみ出して…今日の仕事終わりかもw

酔っぱらったから昔撮った写真アップしちゃうw
2013 富士スピードウェイ WEC
たしか荒天中止でチケットの払い戻し無し、ただしWECの半券とこの年のFSWで開催されるレースのパンフレット1冊と交換してあげるから許してね!という思い出の一戦だった。

いや、ウマかったけど、最初の泡で3割くらいタオルが呑んだ気がするし、炭酸も一気に抜けて2軒目の30分後の生ビールの感じだったwww

やっぱりビールは瓶ビールでラーメン屋で出てくる小さいガラスのコップで飲むのが好きだわ~w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。