新しいものから表示

あ、なーんか気持ち高かったし重かったし、レシート見たら1400じゃなくて1600mmのデスク天板買ってきちゃった💧
いったん部屋のもの全部出さなきゃ組み立てられない気がしてるw

10年以上前は上位モデル使ってたから内外替え刃合わせて1万円とか買ってましたけどねぇ
防水ウェット剃り出来るようになってからは洗浄システムも要らなくなったしエントリーモデルでいいじゃん!となってます。

久しぶりに電気シェーバーで髭剃ったらヒリヒリしたから替え刃調べたら3000円(並行品、網刃のみ)、現行モデル本体4200円…ブラウンのエントリーモデルあるあるw

このへんがいいかな~

価格.com - ASUS RT-AX3000 スペック・仕様 kakaku.com/item/K0001231674/sp @kakakucomより

mstdn.guru/@yone02/10815202053

NECの問い合わせフォームすごいなw

緩募 

おそらくルーターのファームウェアの相性?問題でAndroid TV(現在最新バージョン)が見れなくなりました。You TubeやABEMAなどは見れます。
親機にしていた古いバージョンに直結したら映りましたが、子機間の問題だと思って親機のファームウェアを更新したら直結でも映らなくなりましたw
初期化してもファームウェアは保持だそうなのでルーターを買い替えようと思っています。
今まではNEC Aterm 2600 HP2 を2台コンバーターモード(TVモード)で繋いでましたが、1台で済むならそれに越したことはない。

ということで、今流行りなのはタランチュラみたいなやつでいいですかね?

いま試乗してみた結果、まぁこんなもんなんだろうな~という感想。
そのうち社外品に交換するかもしれないし、慣れて気にならなくなるかもしれないし。
だいぶ改善はされたから一件落着とします。

スレッドを表示

初期不良か問い合わせた前輪を交換した!
初めてVブレーキを触っわたけど、調整出来たと思う〜
早く試乗行きたい〜

おいー、You Tube半日経っても4K処理終わってないぞーどうなってるー

うちの親戚(8人家族)もコストコ使ってましたが、買うのは楽しいけど消費しきれないといって現在は会員ではないようです。
別の親戚は御近所4軒のうち1軒の方が「コストコ行くけどなんか欲しい物ある?」といってシェア前提で行ってくれると聞いております。

釣り用にいいと思ったバッグが届いたから釣りに行きたい😆

IKEAの有孔ボードを有効に使ってないw
いや、ただの板より安いから有効である!

うちの玄関には傘が2本、一脚が3本w
(いま掃除してます💧)

自転車に乗るようになってから膝上内側の筋肉痛が収まらないので昨夜から低周波治療器のお世話になってるw

来週FSWでD1&モーターファンフェス行きたいけど、体力的にカメラ担いで歩けるか不安しかないw

電動シェーバーの網刃と外せれば中の刃をたまに中性洗剤やハンドソープをぬるま湯で薄めて超音波洗浄すると切れ味復活する気がします。
乾燥は軽く水分をふき取ってエアブローでOK

GT7 PS4でプレイしてるとサーキットによってはかなりカクつくんだよな~
先日はスタート直後から出来損ないの電子手振れ補正みたいな左右のカクつき?コマ飛び?(再現されず)あったし、PS4だといろいろ厳しいのかと思いつつ、PS5入手が先かGT7やり切った感が先かというところ。

高速の登り勾配では僕は後方から軽自動車を応援してますよw
「エアコン切ると登れると思うよ!」って教えたいくらいw

道路は勝負する場所じゃない。
高級車に乗ってる人は凄いとは思うけど偉いと思ったことは一度もない。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。