@turep 〇〇専用ってのはちょっと疑問なので、フリースタイルで高すぎないで間違いないやつ👍
@turep 夏から秋にかけて神奈川の山はヤマビルが居るから登山者も避けるという話しですね!
今年はいつまでも暖かいからまだいるのかも?
Ryzenのコスパ
Ryzenでパフォーマンスが欲しい場合のコストパフォーマンスは上から2番目な感じがしてます。
そもそもコスパって個人の目的によって変わりますよね?
3600はジサカー的なコスパが良いCPUだったと思いますが、そのコスパはスコアと価格のバランスのような気もします。
なので、パフォーマンスが欲しい人にとっては3900だった気がするので、今なら5900かな~と。
ただ、1年前と状況が違うので価格差によっては1番上の型番にコスパを感じるかもしれません。
僕は現在3600Xですが、アップグレードするなら5950Xにすると思います。
ちなみに、3600XでDPPで高精細を表示するまで1秒弱かかります。
i5 Sky lake では2~‘3秒くらいかかったような気がします。
※約2020万画素のRAWデータを使用しています。DPP使ってる人しかわからないと思いますが💧
カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。
写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅