新しいものから表示

たしか、ブローオフもウエイストゲートも本当は大気開放しちゃダメですよね。あの頃は楽しかったw

あー懐かしい話しで眠気が覚めたw

僕が乗ってたフルノーマルのHC33ローレルも音楽止めてレッド手前まで引っ張ってアクセル離すとヒュルッくらいは聞こえましたw

いわゆる毒キノコは吸気抵抗が少なすぎて燃調取らないと調子悪くなると評判でした。

最近でもないですが、ただ付けてもECUが補正してしまって意味無いんですよね

吸気音と吸気の吹き返しの音、ブローオフバルブの音とウエイストゲートの音、がエンジンルームから聞こえる音ですね。

うちにあるのはストッキングみたいなやつだな~

これ当たったらしいけど、やれるのかな〜
一応9月4日に2回目だから、やるなら行くけど〜

深読みかもしれないけど、自分に送られてきたレビュー用の商品は返却して、若手のレビュアーに回してほしいという心遣いみたいなものを感じた時があったな~

買い増しというか、レビューに使ったものは返却して「気に入ったので自分で買いました」って言ってる印象かな~

僕は毎日bsアーカイブを睡眠導入に聞いてますよ~
2分で寝れますw

なるほど~
僕的にはさわりだけ聞いてトークが続行されるというのはちょうどいい感じがした👍

ダイソーは百均の代名詞みたいに感じるけど、最近はダイソーはダイソーで百均では無いと思うようになりましたね〜
ローソン100もただの名前で、油断してると普通にローソンで置いてる商品もありますから、100円商品の店では無いと思い直してます👍

うちからは虹見えなかった〜
残念🌈

茂木のMotoGPも中止になった
ロッシの最後、撮りたかったな…

より高荷重に耐えるにはボールのサイズが大きい雲台が必要ですね~

レジ前でバーコード表示した瞬間に…電池切れw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。