@Hikc 僕がやってた頃は遠心やマグネットブレーキの出初めでしたが、僕が買ったのは何もないAbuの4600Cでした。その後、遠心ブレーキ搭載のリール使いましたが、自分でサミングできる人は補助的な装備でしかないかな?と思いましたね。それでもバックラッシュしないわけじゃないですが。
今は入門グレードでも20年前のミドルクラスの性能を持っていると言われています。
YouTube動画でも釣りチューバーもバスプロも2万円クラス(ミドルクラス)のリールを使っている印象です。是非!w
@Hikc そういう事があったんですね…バックラッシュ直すのにロッドからリール外しても外さなくても違いは無いと思いますが(^^;)
このリールはマイコン内蔵していてスプールの回転に合わせて自動的にブレーキをかけてくれるという優れものです👍
@Hikc さすがに本体を飛ばしたことはありませんw
カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。
写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅