カズチャンネル→ドリ散歩→backspace.fmという流れで辿り着きました。写真を撮っていますが動画にも興味があります。
ドリキンさんとケントさんの「アラフォーYouTubeやろうぜ👍」に背中を押されてる感じがしています😅
そうなんですよ。新しいロッドもルアーも欲しくなるんですw
一生新型出ますからねw
そうなのか~僕も乱視が進んでるのかもしれないな。目を細めると見える
コンタクトレンズみたいなもんですかね
カールツァイスとか…ウソですw
交換式w
怪我じゃなくてよかった
テーマになりやすいのか~w
子役時代があったのか!
圭Office!
現役時代もピットレポートしてましたからねw
群馬サイクルスポーツセンターはチューニングカーのタイムアタックの場所というイメージw
バブル時代の車雑誌企画の映像ですねw
一個増えたw
あの人をドリキンと呼べる人は少ないですね
じゃあそれでw
ちょっとwww
よくある話ですねw
どりきん違い問題w
しかも当時もその道の人たちと走ってたんですよね?w
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。