新しいものから表示

明日は白金辺りに出かけてみようかな。//のりごとー:α7ⅲ 到着初日撮影 & ファーストインプレッション youtu.be/7Db8PwRZZvw

なんか被ってますがw私がカールツァイスBatis2/25もってるのは、元々初代α7Rがでたときに飛びついて買ったものの、中々レンズがなくて、Batisが最初に登場した広角単焦点だったからですね。半年以上待ったと思う。

EVFだからSONYにしたんですよね。老眼が進行して液晶画面なんて見えやしない、老眼鏡は仕事の時以外かけたくない、でもEVFなら視度調整で裸眼でいけてその中だけで完結できるので。NEX5+外付けEVF→α7R→α7IIIとSONYの動線どおりですかね。

開封だけしました。本当はこれを持ち出すのはGWだろうからそれ位まで待って買おうと思ってたんだけど…今晩は充電して寝ます。

α7IIIが無事に配達されたようだ。佐川からメールきた。

楽天の詐欺メールうざいわぁ。

アクティビティの今月のチャレンジ、バグってんのか、日本は対象外なのか、意味がわからない。//
3月チャレンジを達成してこのバッジを獲得するつもりです。

@ndboze マイニング、興味はあったのですが…w昔はクラッキングコンテストにチーム組んで参加して24時間フル稼働させてた時期もありました。

CNNVR、画質的にも充分じゃないですか。 //米メディアCNN、VRアプリ「CNNVR」をOculus Rift向けに公開 - ITmedia NEWS j.mp/2GM9KJ7

iMac(2013)上でH.265でエンコードしていて3時間経ってもやっと半分だったので、VR専用の1080積んだ自作PCでNVENC使ってエンコしてみたら数分で終わったw

VLOG#488 100%SF‼️ トートだけじゃなかったのか、このシリーズは大量に買い込んでストックしておきたい。棺桶にもこれを着込んで……

yukaさんの英語は聴き取りやすくて心地良いですね。USのYouTuberで苦手なのはニュースキャスターみたいなしゃべり方をする人と、やたら歯擦音が強くてヘッドホンで聴いていると鼓膜が痛くなる人です…

これを読むとOculus GOは最強のNetflix視聴機のようだ。買うけど。//‪伝説のプログラマーが語る 期待高まる一体型VRヘッドセットの魅力 - Mogura VR moguravr.com/oculus-vr-headset

SkyrimVRが公式にOculus Rift対応ですねぇ。どうしたゼニマックス。まあ、これは買ってみるかな。あとOculusから例の詫びクーポン1,700円がきていた。これ使ってなにを買おうかなとStoreをみてみると「挙式VR」なるものが。なんじゃこりゃ?

サンフランシスコ、MissionストリートのGray Area Grand Theaterでライゾマとイレブンプレイの公演があるじゃないですか!!4月19日ですと。drikinさん行かないかなぁ。Nianticの川島さんは間違いなく招待されてると思うけどw
リオに引き続き、東京オリンピック開会式閉会式の演出を担当することになったmikikoさんのオリンピックに向けた実験が見れますよ。

discrete figures by Rhizomatiks x Elevenplay | Gray Area 10 Year - Gray Area Art & Technology j.mp/2pcIBaN

ドリキンさんをお迎えするために誂えたようなレンズですね。お値段も凄いことになりそうですが。

ソニーが近日中にFE24mm F1.4を発表? - デジカメinfo
digicame-info.com/2018/03/fe24

何とかバッジもらえた。平日のムーブゴール2倍はちょっときつかった。雨降ってたし。
国際女性デーを称えて でムーブゴールの2倍を達成してこのバッジを獲得しました。

@toadon 初代7RユーザだったんですがRIIの値段にびびってここまで来ちゃったんですよねw

α7III、ポチりました… フルサイズのレンズはZeiss Batis 2/25しかもってませんが、当分はこれだけで頑張ろうと思います… mstdn.guru/media/X3IMeZmw2sqfX

@yfukuda 旧Withingsですね。血圧計は国内での販売がないので海外通販の利用です。オムロンのウエルネスリンク終了のお知らせは、ハイハイという感じでした。自前で何もかも用意しようというのが無理があるし誰も得しない。(日本のメーカー全般に言えますが)ハードウェアそのものは素晴らしいのに残念です。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。