新しいものから表示

アマプラで「ONE PIECE FILM RED」、もう配信なんですね

個人的な好みだけど、これから出張の時には「東横イン」は使わないようにするかな。

帯状疱疹で、昨日から抗ウイルス薬を飲み始めましたが、昨日2回飲んだ痛み止め、今日は飲まずに済んでます。今のところ。
そんな時でも、毎月定期的に通っている主治医に行かねばならず、何とか行ってきました。
多少元気が出たので、荻窪の八重洲ブックセンターに寄って、ほんタメ文学賞候補作を購入。
まだ特製メモ帳は残ってましたが、残りわずか。

ついでに、未開封のAWU用バンド。
drikinさんが好きそうな色ではある。

Memobottleって、今や日本のAmazonでも売ってるんですね。全然知らなかった。
今日私のところに届いたのは、プラスチック製ではなくステンレス製で、Kickstarterでバックしてから1年半待ちました。
あとで試しますが、A6サイズなのに、500mL入るとの表記が。
500入れば、今の水筒と同じ。
バックパックでなくても、ショルダーバックなどにも入りそう。
問題は「自立しない」ことかな

今日はいろいろと新しいものが届きましたが、帯状疱疹発症という最悪の状況なので、開封はすべてあと回しにします。
実はほかに、OWCからThunder Bay 4というブツも届いていました。
12TBを4台RAID5で組んで、TimeMachine用のディスクを入れ替え予定でしたが、それも延期です。

今日届いたもの。
散在になるのか
HomePod(ミッドナイト)
HomePod(ホワイト)
*色違いでステレオにする予定
NW-ZX707
NW-ZX707用ケース
FoKus Mystique
Memo Bottle A6
最後のボトル知ってる人はいるかなあ。A6は小さい、A5にすれば良かった

新Homeod2大が届きました。
意外と重量があるんだなと思いつつ、梱包されてた段ボールの解体が大変。
頑丈すぎる、ノリ多用しすぎる。
回収日が1週間後!

頭皮に「帯状疱疹」ができてしまいました。1/30の段階で左耳あたりにピリッとした痛みがあり、翌火曜日に耳鼻科に行ったものの、発疹など症状が確認できず。
水、木と出社するも木曜日夕方から痛みがひどくなり、今朝皮膚科に行ったところ、「帯状疱疹」と判明。
頭皮を含む顔面の帯状疱疹はかなりヤバいようで、できることなら入院して点滴治療した方がいいとまで言われました。
紹介状書いてもらって病院に行っても受付時間に間に合わない、という理由で、普通の投薬治療になりましたが、痛み止め飲んでも結構痛い。周期的に短時間の頭痛。
来週には良くなってくれるといいのだが、悪化するとマジで入院らしい。

シーナ&ロケッツの鮎川誠さんが亡くなったニュースを見て思い出す。
大学祭で、シーナ&ロケッツとRCサクセションのライブに行ったことがあります。
場所は大隈講堂。1部のシーナ&ロケッツの段階からすごい盛り上がりで、2部のRCサクセションでは(私がいた)2階の床が抜けるんじゃないかと思うくらいの大騒ぎ。
あの場にいられたこと自体、今思えば奇跡のようなものだと感じます。

こんなきじこんな記事が
「動画初心者脱却! 撮影のコツは「耐える」こと!? ソニーに特別講義してもらった」
news.yahoo.co.jp/articles/d16f

国債の60年償還ルールを見直すだけでも、十分に防衛費を増やすことができるのに、それを許さない財務省。
今国会の注目点ですね。
国債償還ルールについて一部有力政治家も気付いているようなので、財源確保法案なるものがどのように出るのか注目です。
核保有国、しかも民主国家ではない国に囲まれてている日本は、「専守防衛」などと言う言葉に惑わされることなく、必要な防衛力を持つことを真面目に議論すべきです。
唯一の被爆国なので、核保有(核シェアリングを含む)もまとめて、真面目に議論すべきなのに、「軍事アレルギー」のせいで、ちゃんとした議論がなされていないのが悲しいところです。
実際に核を持つかどうかは全く別問題で、「もしかしたら持つかもよ」と周辺国家に危機感を持たせるだけでも効果的です。

YoutuberのKAZUYA氏が、カメラを新規購入。
FX30購入で、まさにdrikinさん効果発動!
本人もドリキンさんの言及していて、もふもふも購入。
いつかシネマティック対談、またはbackspace.fmゲストとか。
扱っているネタが政治なので難しいか

Twitterの参照された数の表示の位置がいつの間にか左端から右から二番目に変更されてたんですね。
投票があったように記憶してますが、ひさしくブラウザで見てませんでした。

そうか、今時の人って公式アプリしか知らないかもですね。
私はずっとTweet BotをMacでもiPhoneでも使ってましたが、有料アプリですもんね。

確かにそうは思います。
いずれかTwitter公式だけに限定するという予感はありました。
かつて一時的に公式アプリ以外認めないって時があったかと記憶していますが、結果的にサードパーティアプリが認められたのは、どういう理由でしたっけ?

マスク氏がCEOになってから、偏向報道的なツイートがあまり流れてこなくなり、サイレントマジョリティとノイジーマイノリティが半々みたいな状況も改善されている。
暇空氏が自ら言うように、今の活動を続けていたら、暇空氏のアカウントは3ヶ月持たずにBANされていたかもしれない。
そうした部分での功績は大きいと思うが、なぜ急にサードパーティ製アプリを排除するのか意図が不明。
いずれ排除する方針というならわかるけど、いきなり使えなくしてから規約変更って、横暴すぎるような気がします。

今日は微妙な天候の中、池袋まで行ってきました。
講演会で、サイン本付き。

Colabo問題について一切マスコミが報じなかったのに、昨日4日の東京都監査委員会の報告に対してやっといくつかの報道が出てきました。
テレビや新聞で扱われるのは無理かと思っていましたが、ラジオでは少しは触れられるかも、と期待しつつもニッポン放送のOK!CozyUpでやっと今日5日の放送で取り上げられました。
飯田泰之教授ナイスです。
開催でのラジオ放送で須田慎一郎氏が電話出演した際のパーソナリティの慌てぶり(私は全く知りませんでした、そんなことがあったんですねととぼける)が印象的でしたが、今後地上波しか見ない人にも知れ渡っていくことを期待しています。

坂本龍一氏のライブに行ったことがあります。サプライズでDavid Sylvian氏が登場して、生歌を聴くこともできました。
現在制作中の映画の音楽を担当されているというニュースを見ました。
氏の音楽には敬意を感じます。
政治的な視点で見れば、私の立場とは全く異なるものですが、それはそれです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。