新しいものから表示

Amazonから「おめでとうございます」ってメールが来ました。
Nintendo Switch有機ELモデルが購入できるらしい。

スプラトゥーン3やってる人が周りにいっぱいいたので申し込んだんだが、さて購入する価値があるか要検討。
残された時間はあと70時間。

Playstation 5は3月末に当選しセットアップ済み。
あんまりゲームの時間もとれず、転職して年俸制になったからボーナスもなし。
悩む。

1点先行して勝ったかことがないので、油断せずに応援していきましょう

前田、なんだかんだ行って、前回のスペイン戦といい、実はいちばん活躍してるんじゃないのか?

試合までの待ち時間が長い。
朝7時から仕事で疲れてはいるが、生で見る予定。
明日はリモートなので、まだましなのだが、待っている時間がもどかしい

ハンガーラックはどこを目指すのか?
左画像といい、右下画像といい、そこをめざすのか?

堂安選手のゴールはすごかったけど、ずっとキーパーにプレッシャーかけてた前田選手の評価がもっと高くてもいいんじゃないかと思うんですが、
詳しい方のお話を聞きたいです。

Insta360で散在したら、次はSteamDeckでした

ボーナス出ない年俸制になったのに。。。
転職してから散在が多い

VARにはちょっと不信感というか、腹心がオフサイド判定をサボる要因じゃ内科くらいに感じてましたが、下記のツイートもを見て考え直しました。
twitter.com/mufcjnko/status/15

すげーわ!
起きてて生で見れてよかった!!

もうすぐセールは終わるが、面白い製品を見つけました。
この製品は何を目指しているのでしょう?
評価も高いんですよね。
ハンガーとして?筋トレ用として?

瀬戸さんのInsta360紹介動画、最高ですね!!
このクオリティ、買うつもりがなかった私の心がグラグラしています!

youtu.be/i9rCi7jgvWs

今日は仕事で鎌倉まで行ってきました。

片道2時間要したので、Bacspace.fmの直近2回分を聞き終えました。
昼は暖かくて、鎌倉駅周辺には修学旅行の学生たちでいっぱい。
外国人もちらほら。
大分落ち着いてきましたね。。

iOS 16.2 Security Response bが出てますね。

サッカーが負けてしまったので、写真展にでも行こうかな

安倍元首相の写真展開催 月刊「正論」主催  東京タワー1階ホール

くっそ、おもろないわ
(本田風)

Amazon Blacks Fridayセールですが、特に買うものもないので、安いけど今まで飲んだことがないウイスキーを5本くらい買いました。
楽しみです。

ついでにちょっと高い「山崎」も買いました。
正月にでもお屠蘇として飲もうかな

今日、携帯の留守電に、050で始まる番号からの通話が録音されてました。
内容が怪しい。
私の名前と全く異なる名前で呼びかけ、「交通事故の示談の話が成立しましたのでお知らせします」だって。
損保を名乗っていたけど、保険会社が050で始まる番号で電話してこないですよね。
最近、長らく使っていなかったメールアドレスでゲームサイトにユーザ登録されたり、非通知の番号から頻繁に電話がかかってきたり。
個人的に攻撃されてるのかな。
非通知の番号からの電話って、今どきとる人いないでしょ。
怖いなあ、ガクブルですww

5時間半後には起きなきゃいけないのに、寝られん

本田の解説、Yahooニュースになっとんで

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。