新しいものから表示

@drikin ありがとうございます。
メモリは2枚の位置を差し替えても1枚しか認識しません。初期不良かもしれません。
HDMIケーブルは、PS4 Proで4K出力するために購入したものなので、問題ないと考えています。DisplayPortケーブルじゃないとダメということがあるのかもしれません。Radeon側はディスプレイの高解像度を認識しているような通知を出していますが、それが「仮想解像度」をお勧めしてきます。
ケースLEDは3つある4品コネクタどれに挿しても光りませんが、これはあまり気にしてません。光ればかっこいいかなと考えていたくらいです。

drikinさん推奨自作PCですが、Windowsインストール、Fusedriveインストールまでうまく行きました。
問題点は、
モニタ解像度が2560×1440なのに、なぜかフルHDまでしか設定できず、仮想解像度を利用して元の解像度に引き上げるとちょっと滲むこと
8Gb*2=16Gbメモリなのに、片方を認識しないこと
ケース前面LEDが点灯しないこと(ケースの中のブルーLEDは点灯)
くらいでしょうか。
Onedriveを有効にしたいけど、ちょっと怖いのでまだ試してません。

グリーンバックで透明になったガチャピンが、地図表示画面になった時、海の色に同化されて青くなったので、ブルーでもいけるんじゃないでしょうか。一般的ではないにしても。素人考えです

drikinさんの自作PCライブに触発されて、ほぼ同じパーツを購入してましたが、今日の14時頃から組み立て始めて、やっと今作業終了。
と言っても腰が痛くて、稼働テストはこれから。
ライブを見直しつつ組み立てましたが、やはりケースに入れた後のケーブルの取り回しや、グラボのネジが挿しづらいところなど、同じ箇所で手こずりました。
あの放送を見ながらだったので、なんとかここまできましたが、あとはどうなることやら。

drikinさんの7万円PCですが、あのライブを見て久々に自作意欲が湧いて、ほぼ同じ構成のパーツが今日手元に揃いました。(私が購入後、CPUや電源が微妙に値上がりしてました)
PC自作って10年ぶりくらいかな。
今度の土曜日に組み立て予定です。

@Hirogreen 私も昨夜のライブを見ている途中で寝落ちしました。2時間くらいたって目が覚めた時、まだライブが続いていたのには驚きました。

早寝早起きなのでもう寝る時間なのですが、Macお宝鑑定団のこちらの記事macotakara.jp/blog/news/entry-
「パワーサポート、COVID-19への有効性が評価された次亜塩素酸水を使用した抗ウィルス・除菌・消臭剤「ジアットX」を販売開始¥ですが、おそらくは「SARS-CoV-2」に有効性が確認ということではないかと思います。「COVID-19」はウイルス名ではなく、新型コロナウイルスによって発症した「感染症」のことです。私も最初は逆に思い込んでいました。

iPad Pro 用MagicKeyboard 予約できました。
US配列の方が遅いみたい。JISだと予想よりも早く納品されるようです。

@FrankKG ありがとうございます。
キングダムは10巻ぐらいまで読んでいて、そのまま停止しています。 鬼滅の刃に ハマってから戻れていません。どうも歴史物は苦手分野なのかもしれません。

グルドンでお勧めされた「鬼滅の刃」は全巻読み、今では毎週ジャンプの連載を読んでいます。
次に読んだのが「ゴールデンカムイ」。これはあまり合わなかった。
次に読んだのが「ダーウィンズゲーム」。 これにはハマり、20巻まで読みました。
次に読んだのが「ワールドトリガー」と「Dr.Stone」どちらも1巻しか読んでいませんが、ちょっと微妙。
こんな時、次に読む漫画のおすすめはありますか?

共同通信の記者は、誰かの作文を読んでいるのかな?

経済対策については、話を逸らしているかのようだ。
真水がいくらなのか知りたい。
質問する記者はいるのかな?

iOS 13.4.5ベータ配布されてます。

コロナウイルスに限らず、 ウイルスそのものを殺ろすこうウイルス薬が無いので、ウイルスに直に効く薬自体ノーベル賞ものです。
C型肝炎には特効薬といえる薬が登場しましたが、極めて例外的な存在です。
アビガンもウイルスの複製を阻害する画期的な薬ですが、ウイルスそのものをやっつけるという点では、もっと画期的な薬の登場が望まれます。

@Yu__kisan 今回のピカードは素晴らしい脚本になっていると思います。初回を見てから、ピカードがボーグに捕まって「ロキュータス」になる回を見直してみました。その時の副長の姿を確認できるなど、今回の「ピカード」を見るのにずいぶん役立ちました。

@pomezoo RNA方ウイルスは、自己複製をする際にコピーミスを修復することがないので、変異が起きやすく、違うウイルスとなって免疫ができにくい傾向があります。今回のウイルスは、人為的に編集されたと言う報道もあり、実際に医学論文も発表されていますが、一部の論文は発表された後で撤回されたりしていて、確実なことは言えない状況です。ほぼ間違い無いと言えるのは、武漢のウイルス研究所から漏れたことくらい。それもウイルスそのものが漏れたと言う説と実験動物が食料品として市場で売られたと言う説があります。

@Yu__kisan 一番最初のシリーズから最新のものまで、ほぼ見ています。見てないのは「ディープスペース9」。ただしもう記憶の彼方に消えているものも多いです。

「ダーウィンズゲーム」7巻目まできた。
グルドンで色々な漫画が紹介されて流ので、今まであんまり読んだことがなかったのに、読むようになった。
「鬼滅の刃」に至っては、毎週ジャンプを読むようになった。
「ブルーピリオド」も読みました。「ハイキュー」にはまだ至ってません。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。