新しいものから表示

松尾さんて、東京9区なのかな?
選ぶのが辛い候補しかいない区の一つ。

ローマ字では石破茂さんと区別できない苗字の石橋湛山氏も短命政権でした。

戦中は東洋経済主幹の経済系ジャーナリスト。鳩山一郎(ポッポの祖父)派から自民党に合流。
総裁戦でに2位3位連合で岸信介(安倍さんの祖父)に逆転勝利。脳梗塞で2ヶ月安静と診断され岸氏に政権禅譲。

ドル高の恩恵を受けているドリキンさんは在外投票なんかしないんだろうな。

今日、たまきん最後の訴えを見に行こうかなと思っていたが、東京タワーに展望券を消費しに行った帰りに、キャンドルJUNE氏が自身の主催イベントでスピーチしているのを聞いていたら政治家の演説より中味が濃かったので行くの止めた。(内容は被災地支援についてです。)

@shinobu R50での作品数が案外多いんですね。

公式配信のライティングがこれではね。

youtube.com/live/W3JmSsSqTN4?s

【衆院選2024】10.26国民民主党街頭演説会 最後の訴え(東京・東京駅 丸の内口)

ワタミのサンド

【速報】ワタミが「サブウェイ」の日本事業を完全子会社化 コロナ後の居酒屋需要戻らず「ファストフード」進出(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/35f8

久しぶりにセブンマルチコピーを使ったが、今までにない最低のUIになっていた本当に使いづらい。

適正価格より5千円は高い。製品に付属させないでこれで儲けてどうするんだ。

スレッドを表示

これがSONYの答えか(イルコさんなどに対して)

tecstaff.jp/2024-10-17_bc-zd1_

【10/22(火)10時 受注開始】品薄必至!? バッテリーチャージャー『BC-ZD1』 & DCカプラー『DC-C1』詳細レポート

私の住居は秋や梅雨の雨が多い時期に、風にのった雨がミスト状になって鍵穴に入ることがある。そうなると乾燥するまで外からは開錠できなくなる。

一昨日にその苦境に陥ったが去年導入しておいたSesamiのおかげて中から開けられた!

本日ですが、楽天のお買い物マラソンで買ったEcoFlowRiver3が届きました。
つれぴさんと同じやつですが、太陽電池パネルは今回は見送りました。

スレッドを表示

ビックカメラ有楽町の前(地下鉄出口)を通っていたら、これまでJackeryのサイネージが在った区画がEcoflowに架け替えられていた。

シェア1位の米国企業を、中国の新興企業が猛追するパターンですが、いよいよ家電屋の店頭でのプレゼンスも高まるんですね。

暇なんでしょうね。

youtube.com/live/s-53l29FfAQ?s

【立花孝志vsReHacQ】兵庫県知事選へ出馬表明…なぜ?「斎藤知事を応援」?

期日前投票Done! 百合子さんの期待にはそえなかった。

スレッドを表示

やっと発売されたんだ

amazon.co.jp/dp/4297144719/

Software Design総集編【2018~2023】

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。