新しいものから表示

MacBook Air 13の艶消しブラックカバーの爪が割れてガバガバ・・・消耗品だからしょうがないか。ガッカリ😥

私のGopro Hero5は酷使する予定なのでこれをハウジングに購入。
アルミ削り出しで丈夫な作りだが、重さが増すリスク・・・まあいいか。
goo.gl/s7291N

うちのテント、久々に見たらカビだらけだった。買った時高かったのに。

私の知人には、沼にハマ過ぎて、今では映像制作会社を経営して、そこそこ軌道に乗って、社員も雇える様に成ってます。
空撮は包括申請を取ってますし、一眼動画やビデオ映像も全部こなしている見たいです。

カメラの沼、レンズの沼、映像の沼、編集の沼、ここに一般人がハマると背筋も凍る結末に。
どっぽりハマりたい人は、ポスプロの会社を作り、全て経費や資産計上する事を進めます。
経営は大変でしょうが、会社とすると、高価な機材でもレンタルできますし、とことん試してから購入する事も出来ます。
どちらにせよ、リスクは付きもの。

映画的なボケの強調は、一般的な家庭のテレビサイズでは、異様に強調され過ぎて、かえって見づらいですよね。映画館のフルスクリーンでは、どぎつくならないのでソフトなボケが多様されている気がします。デジタルのオートフォーカスはくっきりし過ぎてボケとの併用はいかがなものかと思いますがマニュアルフォーカスで若干被写体の輪郭がソフトに映る様にすると良い感じが得られます。
まあ、YouTubeなんかではそんな事を多様している方は世界中でもほんの一握り。

動画撮影に一眼の大きな筐体にレンズ付けて撮影する位なら、業務用ハンディカムクラスの方が良いのではないか最近思う。
何故なら、映像のプロもロケなどで使うクオリティですし、筐体のハンドバランスも最良=手ブレ軽減される、価格的にも一眼フラッグシップと同価格。
こう考えると、写真撮影は別として、一眼使う意味が???
私もそうですが、今まで一眼の呪縛に捕らわれてしまっていた気がします。

自家栽培のパクチー大量に貰ったが、苦手とも言えず受け取ってしまった・・・・さてどうした物か。

新しければ、古くてもヌルヌルだよ

ぺんだけ収納するケースは何の意味が有るのかと言ってた。しかも高いし

ipad proにペンがくっ付かない事が、有り得ない!と瀬戸さんもお嘆き。

アドビプレミアがLSIに対応してれば・・・

PC電源も1000W以上が必要とか・・・

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。