PUBG、AIMが下手で撃ち合いで負ける。待ち伏せでも反動で外す…
うむ、今日はテレビでハウスオブカーズ流しっぱなしだな。
PUBGは漸くワンキルできるようになった。ドン勝への道は遠い。
朝早く目覚めて、PUBG2セットした後、Netflixで映画バトルロワイヤルを初めて見たら、あまりのグロさに反省した。
とりあえずPUBGは死にまくり。実況動画の人、なんであんな上手なんだ…
xbox one版PUBG、公式発売日前日の予約となってしまった。明日2パッケージだけ入荷予定らしい@地方の家電量販店
Xbox one s。たぶん4KUHD対応で 、youtubeとNETFLIXとAmazon Primeビデオが見られて、コスパ高いかも。遊べるゲームの幅が狭いのが難点ね。
Apple TV 第三世代にもamazonプライムビデオが来るとは、嬉しい誤算
久々のb-side!
ちょwww
PUBGをお手軽に導入すべくXBOX ONE Sを購入。今ならamazonで3万円弱で本体と12月12日発売のソフトが買えます。「PC版と同じように動くなら、ゲーミングPC買うより安いじゃん!」と考える #散財 発想…https://www.amazon.co.jp/dp/B0773JWFX6/ref=cm_sw_r_cp_api_XTZiAbD31B5JS
b side 問題ないです。
本当にHDR画質か区別つかないけど、NETFLIXプレミアム契約で見るストレンジャーシングスは綺麗。
iPhone X買わないなら…で迷った挙句、東芝の4k HDR対応テレビ購入。税込78624円。展示品。 #散財
iPhone X入手に出遅れて、物欲迷いの森に踏み込んでますね…
ふと、iPhone X買う前に、ゲーミングPC買った方がQOL上がらないかなオレ、と思う。PUBGとか最新のHOIをサクサク遊びたい。
ここに来て、Google homeかAmazon echoか悩みますなぁ。
品川駅通過。ドリキンさん、御機嫌よう。良いご出張をお祈りします。
完全に諦めにはいって iPhone8+ を買う手前まで言ってた...
私のiPhoneの名前をポケモン大好きな娘が、リーリエという名前に勝手に変更したのをそのままにしておいたら、今朝の通勤時にAirDropでいきなりわいせつ画像が送られてきた。ちょっと、見たかったけど拒否ってやった。AirDropで誰でもに設定している女性であろう相手に、満員電車でこの様なセクハラをする奴が居てるのには驚いたけど、送った先がおっさんだというのを伝えられないのが残念!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。