ただのプログラマ
歩いててちょっとでもひらけた場所に出くわすと、「ここでドローン飛ばせるかな」って頭をよぎるようになってしまった。メンタルモデル変わってきたな。
Tello ケース来た。値段だけあって作りが雑なのとシンナー臭さがキツイけど、しっかり固定されるからよしとするか。隙間にバッテリーも4つ入るので買わねば。
私は Zolo Liberty で完全ワイヤレスの世界に入りましたが通勤で日常使いする分には快適過ぎます。もうコードを解くのに時間を使う人生には戻れないと思いました。動画視聴は youtube だと遅延激しいですが、Prime Video だとなぜか遅延をほとんど感じないです。
ToA さんのメイキング見て本編見返すなど。カッコいい。
今夜も息子が 「Tello 飛ばして!」というので部屋で飛ばしてあげた。飛行が安定してるので小さな子供がいても気軽に室内でも飛ばせるのがいい。自分で操作したいって言うけど、まだ3歳だし何年後になることやら。
Prime Video でシュタインズゲートの劇場版見つけた。このシリーズ好きだからまた最初から見たくなってしまう。
Vim嫌われ者だw いい奴なのに^_^
vimはキーボードのみで移動とかもできるのが楽ですよね。マウスいらないのでラップトップでも気軽にプログラミング出来て重宝してます。Linux環境を頻繁に使うなら新人に勧めるのはアリかもしれませんが Win 環境だと不要かもしれませんね。
昨夜からノロウイルス的なもので苦しんでてようやく復活。おかげで1日棒に振ってしまった… Tello 飛ばしたかったのに。みなさんも気をつけてください。
ToAさんの動画見て泣きそうになりました。うちも3才の息子がいるので遊べるうちにいっぱい遊んであげよう。
https://www.youtube.com/watch?v=KufqSSViByg
@taro ビットレート変更できるんですね! 参考になります! それにしても操作が上手いです^ ^
みなさんのモードも気になります^ ^ #drone
Tello の操作をデフォルトのモード2でやってて、なんか違和感があるなぁと思ったら日本のラジコンヘリはモード1が主流との事。大昔にラジコンヘリ触ってたから感じた違和感だったみたい。ただ、モード2の方が世界的にスタンダードらしいのでこちらでがんばる事にした。
Prime Video の「宇宙よりも遠い場所」が評判良かったので2話まで見てみた。自分も何かに挑戦したくなってきた。
Tello 触ってると、ドローンに何を求めるかによってその人に合うドローンが違うのかなと思いました。私はどちらかといえば撮影よりもラジコンの延長で操作すること自体が楽しいと感じるので、動画や写真はあるに越したことはないけど必須ではない感じです。そういう意味では部屋でも手軽に飛ばせて操作が難しすぎない Tello は最新ドローン技術の機動性を安価に体験するのに最適なのではと思いました!
Tello は部屋で練習してると 13分くらいあっという間だからバッテリー増設必要そう。3歳の息子もかなり気に入ったみたいで、飛ばしてとせがまれるし。普段ドリキンさんのVlog を見せてる影響が凄い。
Tello のビデオはフレーム飛び結構しますし Mavic とか見慣れちゃうと Vlog とかには厳しいかもしれませんね。部屋で気軽に飛ばせるのがウリだと思います! 私はまだ外は未経験ですが^_^
ラジコンヘリはホバリングするだけでも相当練習必要だけど、Tello は勝手にホバリングしてくれてすごい。ほかのトイドローンも似たような感じなのかな?
今日はお休みで子守の合間に Tello 練習。徐々に慣れて来て操作してるだけでも楽しいなぁ。
@gomasio 私も昨日到着しましたがiOSアプリは英語でした。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。