ただのプログラマ
ドリキンさん推し
最近見てるハイスコアガールが面白すぎる。丁度世代が近いからかな。
WiFi5 ってWifi の新しい規格かと思った。。
ポケットプレーヤーシリーズが気になる。https://www.hmv.co.jp/news/article/1902201021/
チャンままは札幌なので馴染みの多い場所が映ってて面白い。チームナックスも勢揃いなのかなー。
ハイスコアガールの1話見てみたけどなかなか面白い。というか懐かしい。
出張に OculusGo を持って行ってよかった。夜な夜な渋谷のホテルで「東京クロノス」をやってたら臨場感ある。狭いビジネスホテルの部屋で Netflix を大画面で見られるのもいいし。
薄い財布をどの色買おうか迷ってる
メルペイ便利。メルカリの売り上げをすぐ iD で使える
ワイヤレスイヤホンヘッドホンは WH1000XM3 買ってから何もいらなくなった。ノイキャン出来るし外音も聞けるし再生時間長いし首掛けでしまう必要ないしで最高じゃないですか。
東京クロノスの序盤をプレイしたらかなり面白そう。完成度高いなぁ。今日からの東京出張に持って行って夜な夜な楽しもう。
東京クロノスやろうとしたら OculusGo の起動が久々過ぎてシステムアップデートが走ってしばらく出来なかった。早く子供寝かしつけて遊びたい
@lainbeat 支援してないと、明日は買えない感じですか?
東京クロノス明日なんだ。前評判良さそうなので OculusGO でやってみよう。
https://tokyochronos.com
子供送りついでにファミマで一服。機械が変わってカフェラテ美味しくなった気がする。
ウチの奥さんも、電気グルーヴと電撃ネットワークの違いをわかってなかった‥
さっき西田宗千佳さん回を聴いてたら、ドリキンさんの Xperia Ear Duo に対する反応の薄さでニヤニヤしてしまうw
あ、おおつねさんの終わっちゃったかな‥
ワンセグにも NHK が来たか。iPhone だから問題無いけどhttps://japanese.engadget.com/2019/03/13/nhk/
メルカリの売り上げを iD で使えるのか。AppleWatch にも登録できて便利。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。