新しいものから表示

飲み動画ばかり撮っているので、うちの店にも来てくれ、と行きつけの店からオファー来るが、気分で店選択しているし、自分の性格的に忖度しそうで怖い。ちなみに低評価も怖い。

vlogを再開してみたが、散財兄さんの真似事しかできず、偉大な人なんだと再確認している。

ZV-1用のsmallrigが届いたが、意外と重くなるのね。ライトとかマイクつけるときに使おうかな。

ひとり飲みvlogカメラ探し。
小型軽量、ラフに扱ってもタフ、酒こぼしても防水、フロントモニタある、という条件だと、Osmo Actionが再び選択肢に。しかも今なら3万で買えるわ。
GoPro7の処理の遅さにイライラするので代替としてありか。Osmo Pocketとの優位性をどう考えるか。

飲み動画用にGoPro7を取り出してきたが、化学確認するのが面倒なので、Osmo Actionか?いまなら3万で買えるのか。安いな。

飲み動画を上げたら、短過ぎて予告かと思った、と言われた件。カメラ持って撮りながら飲むのが辛いが、iPhoneでいいかなとも思ってきた。

ZV-1を両吊りできない件。手に持って落としやすいので待機してるときは首から下げたい。

4,500円で買ったTaoTronics Soundsurge 85を1ヶ月使ってみて、家でYouTube観るのには十分。ワイフが欲しがっている。

エルアミーゴがドリキンさんの動画に出るとは!酔いが深まった深夜に、友人の飲めない旦那様を運転させてたまに食べに行くわ。ここ普通のハンバーグが豚肉だけで珍しいよね。

誰か忘れたが、プロの写真家がGRは動画を撮るのも良いんだ、みたいなことを言ってて見せてた作品が静止したカットばかりでつまらなかった記憶がある。

娘から給付金は私も貰う権利があるから5万ほしい、と言われて悩んでいる母からの相談記事をYahooで見たが、それならおれも欲しい。でも我が家の財務大臣は総理も兼任しているので、何も言えない問題。

カメラとレンズは使って試さないとわからないから、fp気になるなら買えばいい。
散財兄さんのキャラ的に、買おうと思ったら我慢できないのでないかと思っている。かつての自分がそうだった(今はワイフが財務省なので予算取れない問題)。

妻とインスタでの可愛い子見つけたぜ対戦をしていたのだが、妻が見つけた美女全てに夫がすでにフォローしてたらしく引いてた。でも趣味がいいと褒められた。また今日から探します。

M75-1qTinyなら、おれもゲームで使えるな。
マイクラJava版を再開したい欲望が、、って目的からずれてきた。

妻がテレワーク用にデスクトップが欲しいと言い出したけど、Office使える程度でコスパが良いオススメありますか?

アプデで動かなくなったトラップたちが集まる初期スポーン拠点を廃棄して、新拠点のメドがようやく立ってきた。ネザーを整備するのが修行みたいでしんどい。笑

vlog #1000 祝。
毎日撮るのは自分には無理だ。
この前、飲みながら久しぶりに撮影したら全然酔えなかった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。