新しいものから表示

イヤホン忘れた日の通勤はつらい。

Mac miniとiPad Pro 11inchをUSB-A→USB-Cケーブルで繋いでもiTunesにiPadが認識されないので、バックアップから復元できなくて困っています…。

私もひらPnano購入。
以前グレーとブラックで散々悩んでグレーを買ったので、今回はブラックを購入。まさか両方買うことになるとは。

引っ越して自分だけの部屋ができたので、趣味部屋構築中です。コードがぐちゃぐちゃ。

今Apogee ONE買うとしたらシルバーの方を買えばいいのでしょうか…?

子どもがEcho DotとSpotの両方に猫の鳴き真似させて喜んでる…。

GPD WIN2、持つと熱いので結局机に置いてマウスで操作してます。夏場はきつい。

GPD WIN2、初代よりかなりパワフルになってますねー。初代では再生できなかったCubaseのプロジェクトもしっかり再生。

皆さんがMacBookProで盛り上がってる中VOCALOID5を購入。なかなか進化してます。

さっき128GBのmicroSDも壊れたし、今日はついてない日です…。

まとまった時間取れたから頑張って必要なアプリやデータ類をあらかた入れ終わって再起動したらこれですよ…。

‪とりあえずCubase AI 9をCubase Elements 9.5にアップグレードしてインストール完了。まだまだプラグインとか色々インストールしないとです。初代も一緒に撮影。‬

‪GPD WIN2が届いたので早速SSD換装開始。今日中にCubaseのインストールまでいくかな…?‬

Apple Watchのバンドをウーブンナイロンから安物革バンドに変更。これからの季節は中華ミラネーゼも冷たくて良いのですが、磁力が強過ぎて会社のデスクにガンガンくっつくのが難点。

@gomasio わかります、私もです。電源ボタン押すときに音量の上ボタンも押してしまうんですよね…。

ZOZOSUIT、私の場合は6月22日~6月28日にお届け予定らしいです。

KORG Gadget for Nintendo Switch 購入!

手首をひねってカットオフをいじるのが楽しい。

家族が何かの景品でゲットしたAirPodsを譲り受けました。私の耳には形があまり合わないので外で使うと落としてなくしそう。なので家でiMacと繋げて使うつもりです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。